「シェアハウスのトイレ掃除に役立つグッズを知りたい……」
と考えている方は多いのではないでしょうか。
シェアハウスのトイレは住人、もしくはプロの清掃業者によって掃除されることが多いです。
清掃業者が掃除するシェアハウスは、自分たちで掃除する必要はありません。対してシェアメイトによる交代制の場合、自分たちでグッズを用意して、効率よく掃除することが求められます。
面倒に感じるかもしれませんが、トイレ掃除に役立つグッズを知っているだけでも、スムーズに終わらせることが可能です。
そこで今回は、
・シェアハウスのトイレ掃除の分担
・トイレ掃除に役立つ3つの便利グッズ
・シェアハウスのトイレをきれいに使う心がまえ
を紹介します。
最後に、シェアハウスのトイレ掃除が面倒な人におすすめの対策も紹介していますので、あわせてチェックしてみてください。
まずはシェアハウスの掃除分担から見ていきましょう!
シェアハウスのトイレ掃除は誰の担当?
シェアハウスのトイレ掃除は、物件によってさまざまです。
基本的にはどこのシェアハウスも、以下の3パターンで分担していることが多いです。
・シェアハウスの住人による交代制
・担当となる住人が定期的に掃除
・プロの清掃業者による定期清掃
ほとんどのシェアハウスは、プロである清掃業者に掃除を頼んでいます。回数は1週間に1〜2回で、この場合は住人が共有スペースを掃除する必要はありません。
対して、住人による交代制や担当のシェアメイトが掃除をするケースもあります。その場合は、手間が増えるぶん家賃が安くなるなど、割引サービスが適用されることも多いです。
基本的にトイレは清掃業者、もしくは担当のシェアメイトによって掃除されると考えて問題ありません。
シェアハウスの掃除分担について、詳しくは以下の記事で解説しています。気になる方はチェックしてみてください。
ここまで、シェアハウスにおけるトイレ掃除の分担について解説しました。
あなたが住んでいるシェアハウスが住人による交代制の場合、掃除を効率よく、短時間ですすめたいと感じるかと思います。
そこで次は、シェアハウスのトイレ掃除に役立つ便利グッズを紹介します。
シェアハウスのトイレ掃除に役立つ便利グッズ1:トイレクイックル
1つ目は「トイレクイックル」です。
トイレクイックルとは、トイレの便座などをサッと拭くことができるシートのこと。水に溶ける素材で作られているため、気になるところを拭いたあとはそのままトイレに流すことができます。
またトイレクイックルで掃除できるのは、便座だけではありません。床や壁についた汚れも拭き取ることができるので、ひとつ置いておくとさまざまな場面で役立ちます。
【トイレクイックル】
価格:1個あたり20枚入り、3個セットで約1,000円
おすすめ:
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BH52QPY/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_FwUnDbQVRJH2R
シェアハウスのトイレ掃除に役立つ便利グッズ2:流せるトイレブラシ
2つ目は「流せるトイレブラシ」です。
トイレブラシは、トイレ掃除に欠かせないグッズです。しかし掃除したあとにそのまま置いておくのは、なんだか不衛生に感じますよね。
流せるトイレブラシであれば、汚れのついたブラシを放置することがありません。ブラシ部分が取り外しできるようになっており、掃除する度に新しいものに交換できるためです。
衛生的に使用できるので、トイレ掃除に抵抗ある人には特におすすめです。
【流せるトイレブラシ】
価格:本体+付け替えブラシのセットで約1,040円
おすすめ:
https://www.amazon.co.jp/dp/B0197RCPDG/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_JzUnDb8ZWDRYN
シェアハウスのトイレ掃除に役立つ便利グッズ3:まめピカ
3つ目は「まめピカ」です。
まめピカとは、簡単に言うとトイレ用洗剤のこと。トイレットペーパーなどにサッと吹きかけるだけで、先ほど紹介したトイレクイックルのような、除菌クリーナーに早変わりします。
まめピカをおすすめするポイントは、「抗菌成分」が配合されているため、トイレの嫌な臭いまでおさえてくれることです。汚れだけでなく臭い菌の増加もおさえるため、多くの人がトイレを使用しても臭いがほとんど発生しません。
トイレクイックルよりもコスパが良いので、低価格で便利グッズをそろえたい人におすすめです。
【まめピカ】
価格:210mlで250〜300円
おすすめ:
https://www.amazon.co.jp/dp/B00F050QNG/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_WAUnDb4P6K08J
ここまでシェアハウスのトイレ掃除に役立つ便利グッズを3つ紹介しました。
定期的な掃除は必要ですが、できればその手間は最小限におさえたいですよね。
そこで次は、シェアハウスのトイレをきれいに保ち続けるための心がまえをいくつか紹介します。
シェアハウスのトイレを清潔に使い続けるための心がまえ
シェアハウスのトイレをきれいに使い続けたい場合、以下の心がまえをしておきましょう。
・トイレ内に簡単な掃除グッズを置いておく
・全員が座った状態で用を足す
・トイレを出る前に汚れがないかチェックしてから出る
今回紹介したグッズをトイレ内に設置しておくことで、自分でつけた汚れはその場ですぐにきれいにできます。汚れを放置することがないため、トイレが不衛生になることもありません。
また男女混合シェアハウスの場合、全員が座って用を足すことで壁や床が汚れにくくなります。男性は慣れないかもしれませんが、結果的に清潔なトイレをキープできることが多いです。
上記の3つを頭に入れておくだけでも、トイレを清潔に保つことが可能です。
ちなみに、シェアハウスのトイレ事情は以下の記事で解説しています。
気になる方は、あわせてチェックしてみてください。
シェアハウスのトイレ掃除が面倒な人の対策
ここまでシェアハウスのトイレをきれいに保つコツなどをお伝えしました。しかし、「それでもトイレ掃除は面倒……」と感じる人は多いかと思います。
トイレ掃除を面倒に感じる人は、プロの清掃業者が掃除してくれるシェアハウスを選ぶことをおすすめします。
清掃業者が掃除するシェアハウスであれば、住人は掃除をする必要がありません。
また清掃業者はトイレ以外に、以下の場所も掃除してくれます。
・リビング
・お風呂
・洗面所
・玄関
・廊下
個室以外の掃除をお願いできるため、住人は家事をする必要がほとんどありません。今まで掃除に使っていた時間を、睡眠や遊びなどに使うことができます。
掃除が苦手、面倒だと感じる人は、清掃業者が掃除をしてくれるシェアハウスを検討してみてください。
まとめ シェアハウスのトイレ掃除に役立つグッズを知って、清潔に使おう
今回はシェアハウスのトイレ掃除について解説しました。
おさらいすると、シェアハウスのトイレ掃除は以下の3パターンで分担されます。
・シェアハウスの住人による交代制
・担当となる住人が定期的に掃除
・プロの清掃業者による定期清掃
そして住人で掃除する場合におすすめのグッズとして、以下の3つを紹介しました。
・トイレクイックル
・流せるトイレブラシ
・まめピカ
今回紹介したグッズで、シェアハウスのトイレ掃除に取り組んでみてください。
またシェアハウスによっては、リビングやキッチンを自分たちで掃除しなければいけない可能性もあります。
キッチン掃除については、以下の記事で解説しています。
リビング掃除については、以下の記事をご一読ください。