暮らしに刺激と安心を。九州と関東にあるコミュニティ型のシェアハウス。

九州と関東のシェアハウス。シェアハウスひだまり

期間限定のルームシェアってどう?メリットや平均年数も解説

2019_08_16_0

「ルームシェアって期間限定でもできるのかな……」

 

と感じている人は多いのではないでしょうか。

 

結論からお伝えすると、ルームシェアは期間限定でも可能です。期間限定でも、ルームシェアによって生活費を大きく節約することができます。

 

ただし賃貸マンションは2年契約がルールのため、期間限定でも平均1〜2年の入居が欠かせません。

 

そこで今回は、

 

・ルームシェアは期間限定でもできるのか

・期間限定ルームシェアのメリットとデメリット

・期間限定でルームシェアをしたときの費用相場

・期間限定のルームシェア生活に向いている人の特徴

 

を紹介します。

 

そもそもルームシェアとはどのようなものなのか、定義も解説しています。気になる人はあわせてチェックしてみてください。

 

そもそもルームシェアとは?同棲やシェアハウスとは何が違う?

 
2019_08_16_1
 

ルームシェアとは、複数人で賃貸マンションを借りて生活するスタイルです。基本的には友達や親戚など知り合いとマンションを借りますが、ルームシェアのために同居人をインターネットで探すことも少なくありません。

 

ルームシェアと同棲の違いは、以下の通りです。

 

・一緒に住む人:ルームシェアは友達や親戚、同棲はカップル

・契約期間:ルームシェアは1年ほどの短期、同棲は1年をこえる長期

・契約者:ルームシェアは全員、同棲は代表者のみ

 

そしてシェアハウスとの違いは、以下の3つです。

 

・一緒に住む人:ルームシェアは知り合い同士、シェアハウスは初対面同士

・契約期間:ルームシェアは1年ほど、シェアハウスは1〜12ヶ月のさらに短期

・審査の厳しさ:ルームシェアは厳しい、シェアハウスは通りやすい

 

基本的にルームシェアは契約の審査が厳しく、物件もスムーズには見つかりません。対してシェアハウスは人柄やコミュニケーション能力を重視されるため、審査は通りやすいといわれています。

 

ルームシェアについて、詳しくは以下の記事をチェックしてみてください。

 

「ルームシェアとは?シェアハウスとの違いや注意点などすべて解説します」

 

ここまでルームシェアについて解説しました。

 

しかしルームシェアは、シェアハウスのように期間限定で入居したいと考えている人も多いかと思います。

 

次でルームシェアは期間限定でもできるのか、詳しくお伝えしますね。

 

ルームシェアは期間限定でもできる?平均年数は?

 
2019_08_16_2
 

結論からお伝えすると、ルームシェアは期間限定でも可能です。ただしその場合、期間は「1年以上」、年単位での計算になります。

 

というのもルームシェアは、賃貸マンションに住むことが多いかと思います。

 

そして賃貸マンションは「2年契約」の物件が多く、数ヶ月での入居はほとんど受け付けていません。可能であっても、退去時に違約金の支払いが発生することも。

 

期間限定といっても、1〜2年以上の「長期的な期間限定ルームシェア」となることが多いです。

 

またルームシェアの平均年数は「約2〜4年」です。多くの人が賃貸マンションの契約期間にあわせて、ルームシェアを続けているようです。

 

ルームシェアの平均年数は、以下の記事をチェックしてみてください。

 

「ルームシェア生活は何年続く?平均年数と長く続けるコツを解説します」

 

そしてルームシェアは、期間限定だからこそのメリットとデメリットもあります。次で、詳しく解説しますね。

 

期間限定でルームシェアをするメリット

 
2019_08_16_3
 

期間限定でルームシェアをするメリットは、以下の通りです。

 

・一時的にでも生活費を節約できる

・終わりが見えているのでダラダラとルームシェアが続かない

・急に仲が悪くなっても割り切ることができる

 

期間を決めていることで、ダラダラとルームシェア生活が続くことはありません。終わりが見えていることで、メリハリのある生活を維持できます。

 

また仲が悪くなることがあっても、終わりが決まっていると割り切って生活することもできるようです。

 

期間限定でルームシェアをするデメリット

 
2019_08_16_4
 

期間限定のルームシェアには、デメリットもあります。

 

・期間が短すぎると審査が通りにくい

・慣れた頃に退去することになる

・違約金を支払うことになる可能性がある

 

期間が短すぎると、契約の審査になかなか通りません。そして本来の契約期間よりも短い入居期間だと、退去するときに違約金を請求されることも多いです。

 

またルームシェア生活に慣れた頃に解約することになり、寂しさを感じる、新たな物件探しで忙しくなるなどの声もありました。

 

そして期間が短くても、ルームメイトとトラブルが起こる可能性は十分あります。

 

トラブルを防ぐ方法は以下の記事で解説していますので、気になる人はチェックしてみてください。

 

「初めてのルームシェア!友達とのトラブルを防ぐ5つの方法」

 

ここまで期間限定のルームシェア生活について、解説しました。

 

とはいえ、期間限定でもルームシェアをすることで、生活費を節約できるのは事実です。

 

そこで次は、1年のルームシェアにかかる費用相場を紹介しますね。

 

1年の期間限定でルームシェアをしたときの費用相場

 
2019_08_16_5
 

1年の期間限定でルームシェアをした場合にかかる、費用の目安を見ていきましょう。

 

まず前提として、2人でのルームシェアにかかる1ヶ月の費用相場は以下の通りです。

 

【1ヶ月の費用】

・1ヶ月の家賃:10万円(1人あたり5万円)

・光熱費:1万円(1人あたり5,000円)

 

そして入居時にかかる費用は、以下の通りです。

 

【入居時にかかる費用】

・初期費用:50万〜60万円

・引っ越し代:1万〜3万円

 

この費用から見ると、1年のルームシェア生活で必要な費用は合計116万〜126万円です。

 

【1年のルームシェア生活にかかる費用】

・初期費用:50万〜60万円

・家賃:60万円

・光熱費:6万円

・合計:116万〜126万円

 

この費用を、賃貸マンションでの一人暮らしと比べてみましょう。

 

・初期費用:50万〜60万円

・家賃:72万〜96万円

・光熱費:12万円

・合計:134万〜168万円

 

ルームシェアの方が、約18万〜42万円の節約ができます。期間限定であっても、誰かとルームシェア生活をする方がお得そうですね。

 

賃貸マンションの初期費用について、詳しくは以下の記事をチェックしてみてください。

 

「賃貸マンションやアパートの初期費用はいくら?抑える方法も解説」

 

ここまでルームシェア生活について解説しました。

 

最後に、期間限定のルームシェア生活に向いている人の特徴をお伝えしますね。

 

期間限定のルームシェアが向いている人の特徴

 
2019_08_16_6
 

期間限定のルームシェアが向いているのは、例えば以下のような人です。

 

・大学生

・結婚や転勤が決まっている人

・一時的に生活費をおさえたい人

 

大学生は期間が4年間と最初から決まっているうえに、慣れない一人暮らしには不安を感じることも多いかと思います。友達同士で生活することで、ダラダラとルームシェア生活を続けることなく、共同生活を楽しむことができます。

 

また結婚や転勤が決まっている人も、メリハリを持ってルームシェア生活ができるはずです。

 

上記のポイントを参考に、期間限定のルームシェアを検討してみてください。

 

まとめ 期間限定のルームシェアはメリハリを持って生活すれば成功する

 

 

今回は、期間限定のルームシェア生活について解説しました。

 

おさらいすると、期間限定のルームシェアには以下のメリットがあります。

 

・一時的にでも生活費を節約できる

・終わりが見えているのでダラダラとルームシェアが続かない

・急に仲が悪くなっても割り切ることができる

 

そして期間限定のルームシェアに向いている人の特徴として、以下の3つをお伝えしました。

 

・大学生

・結婚や転勤が決まっている人

・一時的に生活費をおさえたい人

 

特に大学生は、慣れない土地での一人暮らしの不安を大きく解消することができるはずです。

 

そして期間限定のルームシェアを終えるときは、円満に解約手続きをすすめたいかと思います。

 

円満なルームシェア解消については、以下の記事をチェックしてみてください。

 

→ 「ルームシェアを解消する理由と方法まとめ。円満に退去するコツとは?」

 

すべてコンテンツ

お問い合わせ