暮らしに刺激と安心を。九州と関東にあるコミュニティ型のシェアハウス。

九州と関東のシェアハウス。シェアハウスひだまり

ルームシェアの体験談3つ!トラブル対策やメリットとデメリットもあわせて紹介

2019_09_30_0

「ルームシェアの体験談を知りたいな……」

 

と考えている方は多いのではないでしょうか。

 

ルームシェアの体験談は、ネットで見ることができます。これからルームシェアを始める人が体験談を調べておくことで、実際の共同生活をしっかりとイメージできることが多いです。

 

また体験談からよくあるトラブルや対策も分かるので、結果としてルームシェアをうまく進めることも可能です。

 

そこで今回は、ルームシェアでよくある3つの体験談を紹介します。

 

またルームシェアのメリットやデメリット、シェアハウスとの違いも解説しますので、あわせてチェックしてみてくださいね。

 

ルームシェアの体験談1:生活費の節約

 
2019_09_30_1
 

1つ目の体験談は「生活費が節約できた」というものです。

 

OLのAさんは、社会人になってから知り合った同性の友人Bさんと、賃貸マンションでルームシェアを始めました。もともとAさんが住んでいたマンションの契約更新のタイミングを使って、契約内容を変更し、2人での入居として再契約しています。

 

ふたりともルームシェアが初めてで不安もありましたが、お互い適度に気を遣う性格だったので、ちょうど良い距離感で生活できました。

 

また何よりもお互い料理が好きなこともあって、自然と折半して2人分の食事を作るようになります。2人とも「限られた食費の中からやりくりしよう」という気持ちが強かったので、結果的に食費が節約できるようになりました。

 

他にも家賃はもちろん、水道光熱費や日用品も折半することで節約が実現します。その結果、1年後には2人とも50万円を超える貯金を成し遂げました。

 

ルームシェアは家賃や水道光熱費を割り勘することになるので、結果として生活費を節約できることは多いのです。

 

ルームシェアの体験談2:家事の分担

 
2019_09_30_2
 

2つ目の体験談は「家事の分担がうまくいかなかった」というものです。

 

学生のCさんは、同じ大学に通う友人Dさんと生活費の節約を兼ねて、ルームシェアをすることにします。お互い一人暮らしに寂しさを感じていたので、はじめは楽しく共同生活をしていました。

 

ルームシェアにおいて、2人は家事の分担を決めていませんでした。お互い自炊をしなかったので、分担する必要はないと感じたのです。

 

しかし、家事は料理だけではありません。掃除や日用品の買い物、ゴミ捨てなど、毎日さまざまな家事が発生します。分担しなかったことで家が散らかりはじめ、お互い「何で片付けないの?」と険悪な雰囲気に。

 

細かいことからケンカが増えて、結果的に大学卒業を前にしてルームシェアを解消することになりました。ルームシェアでは家事の分担をしっかりと決めていないために、ケンカに発展することが多いです。

 

おすすめの対策は「ルールを決めておくこと」。

 

例えば、

 

・掃除は週に1回交代

・日用品の買い出しは月ごとに交代

 

などです。

 

分担を決めておくだけでも、家事はスムーズに行えるでしょう。

 

ルームシェアのルールについて、詳しくは以下の記事をご一読ください。

 

→ 「ルームシェアこそルール作りをしっかりと!決めておくべき4つの例」

 

ルームシェアの体験談3:家賃問題

 
2019_09_30_3
 

3つ目の体験談は「ルームメイトと家賃に関するトラブルが発生した」というものです。

 

Eさんは学生時代からの友人と、2LDKの賃貸マンションでルームシェアをしていました。部屋の家賃は毎月8万円なので、折半して1人あたり4万円を支払うことに。友人のFさんが支払い先である大家さんの口座に振り込むことにしました。

 

EさんはFさんに毎月4万円を渡し、特にトラブルなく生活していました。

 

しかし半年後、大家さんからなぜか「家賃を払ってください」との連絡がきます。おかしいと思ってEさんがFさんに尋ねると、「実は払っていない」と言われてしまいます。

 

実はFさんは、Eさんからもらった家賃を自分の生活費として使っていたのです。

 

Eさんはしっかりと家賃を支払っているうえに、この部屋の契約者は幸いにもFさんでした。そのため家賃の請求先はFさんとなり、Eさんは退去することに。結果として、さらなる家賃の支払いを免れました。

 

このように「ルームメイトが家賃を支払っていなかった」など、お金のトラブルが起こる可能性は十分あります。

 

対策は「家賃の支払い方法を工夫すること」。例えば以下の通りです。

 

・家賃の支払いを共通の口座引き落としにして、全員がその口座に毎月の家賃を振り込む

・ルームメイトに家賃を渡した証明として領収書を発行しておく

 

家賃を共通口座からの引き落としにすると、ルームメイトが自分の支払額を入金しなければ、家賃の引き落としはできませんよね。必ず引き落とされるうえに支払っていない人がすぐに分かるので、先ほど紹介したような金銭トラブルは避けられます。

 

また証明書を発行しておくことで、「自分が家賃を支払ったこと」は証明可能です。後から再び請求されることを避けられるので、安心かと思います。

 

また家賃の支払い能力は、賃貸契約にも関係してくることが少なくありません。

 

詳しくは以下の記事をチェックしてみてください。

 

「ルームシェアの賃貸契約は「支払い能力」と「人柄」をアピールすると、審査に通りやすい!」

 

ここまでルームシェアの体験談を紹介しました。

 

一見すると大変そうに感じますが、ルームシェアにはメリットも多いです。次で詳しくお伝えしますね。

 

ルームシェアのメリット

 
2019_09_30_4
 

ルームシェアのメリットは、例えば以下のようなものです。

 

・生活費を節約できるので、貯金しやすい

・人と住むので寂しさを感じにくい

・低価格で広い家に住める

 

先ほどの体験談でも紹介しましたが、複数人で住むことで家賃の節約につながります。また一人暮らしとは違って家に誰かがいるので、寂しさをほとんど感じません。

 

特に仲が良い友達であれば、気を遣うこともなく楽しく暮らせるでしょう。

 

ただし、ルームシェアにはデメリットもあります。次で詳しく紹介しますね。

 

ルームシェアのデメリット

 
2019_09_30_5
 

ルームシェアのデメリットは、例えば以下の通りです。

 

・プライベート空間が少なくなる

・騒音などに悩むことがある

・仲が悪くなるとルームシェアを解消することになる

 

ひとつの部屋に複数人で住むので、完全に1人になれる空間はほとんどありません。個室にいても隣室の物音が聞こえることもあるので、ストレスを感じることは多いです。

 

またトラブルが起きると、結果的にルームシェアを解消する人も少なくありません。楽しいはずの共同生活が、苦い思い出になることもあるようです。

 

楽しいことは多いですが、お金の管理などトラブルが起きやすくもあるので、注意しましょう。

 

このようなトラブルを防ぐ方法について、詳しくは以下の記事をご一読ください。

 

「初めてのルームシェア!友達とのトラブルを防ぐ5つの方法」

 

そして共同生活はルームシェア以外に、シェアハウスもあります。次でルームシェアとシェアハウスの違いを簡単に紹介しますね。

 

シェアハウスとの違い

 
2019_09_30_6
 

シェアハウスとは、専門の運営会社が管理する物件に複数人で生活する暮らし方です。物件にもよりますが、鍵付きの個室が用意されていることが多いです。

 

ルームシェアとの違いは、以下の通りです。

 

・初対面の人と住むことが多い

・鍵付き個室であればプライベート空間を確保できる

・家賃は個別に支払うので金銭トラブルは避けられる

 

対して、ルームシェアと同じ点は以下です。

 

・家賃など生活費は一人暮らしより節約できる

・低価格で広くて設備も豪華な家に住める

・寂しさを感じることが少なくなる

 

シェアハウスについて、さらに詳しく知りたい人は以下の記事をご一読ください。

 

「シェアハウスとは?概要やメリット、家賃相場などすべて解説します」

 

まとめ ルームシェアの体験談を知ってトラブルにそなえよう

 
 

今回はルームシェアでよくある3つの体験談とトラブルが起きたときの対策をお伝えしました。

 

おさらいすると、紹介したのは以下の3パターンです。

 

・生活費を節約できた

・家事の分担がうまくいかなかった

・家賃を支払われていなかった

 

ただしルームシェアは、トラブルだけではありません。メリットとして、以下の3つをお伝えしました。

 

・生活費を節約できるので、貯金しやすい

・人と住むので寂しさを感じにくい

・低価格で広い家に住める

 

体験談を見るとトラブルが多く感じるかもしれませんが、メリットや対策を知っていれば楽しく生活できるはずです。

 

また初めてルームシェアをするときは、うまくいく方法を調べておくのもおすすめです。

 

初めてのルームシェアをうまく進めるコツについて、詳しくは以下の記事をチェックしてみてください。

 

「【生活編】初めてのルームシェアのコツ3つ!おすすめ間取りや家賃の払い方、始め方も解説」

 

すべてコンテンツ

お問い合わせ