「ルームシェアってトラブルが多そう。やめたいとか思うのかな……」
と悩む方は多いのではないでしょうか。
ルームシェアでは、以下のトラブルが起きやすいです。
・家賃の支払い
・家事の分担
・騒音、物音
・人間関係
・宗教やマルチ商法の勧誘
これらのトラブルを放置していると、ストレスを感じて生活しにくくなります。また長くストレスを感じていると、ルームシェア解消の理由になることも少なくありません。
あらかじめトラブルが起きないようにするには、予防策や対処法を知っていくことが必要です。
そこで今回は、上記のトラブル例とその対処法を解説します。
「いきなり対処法を実践するのは難しい」と感じるかもしれませんが、ポイントを押さえるだけならハードルは高くありません。
まずは家賃の払い方に関するトラブルから見ていきましょう!
ルームシェアでよくあるトラブル相談1:家賃の払い方
1つ目は「家賃の支払い方法」です。
ルームシェアでは賃貸マンションに住むため、ひとつの部屋の家賃を人数分で割り勘して支払います。
ただし支払い先はひとつのため、以下の方法になることが多いです。
・代表者が集金して支払う
・共用の講座を作ってそこに自分の分をふりこみ引き落とし
・共用の講座を作ってそこに自分の分をふりこみ、代表者が入金する
しかしルームメイトによっては、期限までに自分の分を支払わないことも。その場合は誰かが立て替えることになり、そのまま支払われないことも少なくありません。
もちろん滞納している人が悪いですが、何度も「払って」と催促するのも気が引けますよね。そこからストレスを感じ、「ルームシェアをやめたい……」と思う人も多いようです。
ルームシェアでよくあるトラブル相談2:家事の分担
2つ目は「家事の分担」です。
ルームシェアでは家事を分担することが多いです。しかし分担を守らない人もおり、どちらかの負担が大きくなることも少なくありません。
特に掃除や片付けは、気になる人やきれい好きの人がこまめにすることが多くなります。分担しているのに不公平に感じるため、ストレスが溜まりやすいです。
ルームシェアでよくあるトラブル相談3:騒音、物音
3つ目は「騒音や物音が気になること」です。
ルームシェアでは個室を利用できますが、壁が薄く、物音が聞こえることも少なくありません。物音が大きくなると「騒音」と感じるようになり、快適に生活することは難しいです。
また日常生活の物音だけでなく、「友達を呼んで騒ぐ」ことも。耳栓やイヤホンをしても聞こえてくるので、耐えられなくなるようです。
ルームシェアでよくあるトラブル相談4:人間関係
4つ目は「人間関係」です。
ルームシェアは基本的に、友達同士ですることが多いかと思います。ルームシェア前は「仲が良いから大丈夫」と考えていても、毎日顔をあわせることで気になることが増え、ストレスを感じることも。
親友だったのに、ルームシェアをしてから仲が悪くなることが少なくありません。
また3人以上のルームシェアでは、グループが生まれていじめに発展することもあります。安らげるはずの自宅なのに、常にストレスを感じるようになってしまいます。
ルームシェアでよくあるトラブル相談5:宗教やマルチ商法の勧誘
5つ目は「宗教やマルチ商法の勧誘が起こること」です。
ルームシェアとして一緒に生活すると、今まで知らなかった友達の一面が見えることがよくあります。良い面もたくさんありますが、悪い面も。その代表例が「宗教やマルチ商法に関わっていたこと」です。
個人で信じる、楽しむ分には問題ありません。しかしルームメイトに無理な勧誘をする人も多く、勧誘された人はストレスを感じます。
またマルチ商法は商品を買わされそうになるなど、金銭のやりとりが発生することも。商品は数万円から数十万円するものもあるため、気軽に購入できるものでもありません。
毎日しつこい勧誘によって、ストレスを感じることにつながります。
ここまでルームシェアでよくあるトラブルを紹介しました。
これらのトラブルは、対処法や相談先を知っておくことでストレスを減らすことが可能です。次で詳しくお伝えしますね。
ルームシェアでのトラブルにはどのように対応する?相談先は?
ここまで紹介したルームシェアのトラブルは、以下の方法で解消できます。
・ルールをしっかりと決める
・ルールを破ったときの罰則を決めておく
・法律に詳しい相談先を調べておく
基本的には、ルームシェアを始める前にルールを決めておくのがおすすめです。
例えば、
・家賃は毎月25日までにふり込む
・掃除は自分、ゴミ捨てはルームメイトなど家事を分担する
・電話はリビングか外でする
など。
またルールを破ったときの罰則を決めておくことで、ルールを守る可能性は高まります。
それでもルームシェア生活を続けるのが難しいと感じたときは、法律に詳しい機関に相談しましょう。大きな金銭トラブルなどに発展する前に、しっかりと解決しておくのがおすすめです。
そのほかのトラブルを防ぐ方法について、以下の記事で解説しています。気になる人は、あわせてチェックしてみてくださいね。
まとめ ルームシェアのトラブルはルールを決めて予防しよう
今回は、ルームシェアでよくあるトラブルとその対処法について解説しました。
おさらいすると、よくあるトラブルは以下の5つです。
・家賃の支払い
・家事の分担
・騒音、物音
・人間関係
・宗教やマルチ商法の勧誘
そして対処法として、以下の3つをお伝えしました。
・ルールをしっかりと決める
・ルールを破ったときの罰則を決めておく
・法律に詳しい相談先を調べておく
ルームシェアではトラブルが起きる前に、できることをして防ぎましょう。
またルームシェアをやめたいと思う理由は、ほかにもいくつかあります。
詳しくは以下の記事をチェックしてみてください。