暮らしに刺激と安心を。九州と関東にあるコミュニティ型のシェアハウス。

九州と関東のシェアハウス。シェアハウスひだまり

ファミリーでシェアハウス生活。子育てがしやすくなる理由とは?

0

「シェアハウスってファミリーでも入居できるのかな……」

 

と感じている夫婦や子連れの方は多いのではないでしょうか?

 

シェアハウスはファミリーで入居することも可能です。幅広い世代と同居することで、子育てのアドバイスをもらえたり、子どもに良い影響を与えたりすることが少なくありません。

 

ファミリーでの入居を受け付けているシェアハウスも増えているため、家族や子連れで入居するチャンスです。

 

とはいえ、具体的なファミリー向けシェアハウスのメリットなど、なかなかわかりにくいですよね。

 

そこで今回は、

 

・ファミリーで入居できるおすすめシェアハウスと費用の目安

・ファミリーでシェアハウスに住むメリットとデメリット

・シェアハウスにファミリーで住んだ体験談

・シェアハウス生活に向いている夫婦や家族の特徴

 

などを紹介します。

 

今回の記事を参考にしながら、ファミリーでのシェアハウス生活も考えてみてくださいね。

 

シェアハウスはファミリーで住める?

 
2020_12_04_1
 

シェアハウスにはファミリーで住むこともできます。家族向けの物件に限られますが、単身世帯と親子が一緒に生活することは難しくありません。

 

さらに近年は、高齢者も加えて20〜70代など幅広い世代が共に生活する「多世代共生型シェアハウス」も増えています。

 

ファミリーで入居できる物件は、2種類あります。

 

・個室はベッドやクローゼットのみで、お風呂やトイレは共有で使う
・個室にミニキッチンやお風呂、トイレが付いている

 

共有スペースが多いシェアハウスの方が、家賃は低価格。

 

一方で、個室に設備が充実しているシェアハウスは家賃が高いことが多いです。ただし個室内で生活が完結するぶん、プライベートをしっかりと確保できます。

 

続いては、実際にファミリーで入居しやすいシェアハウスを見ていきましょう。

 

ファミリーにおすすめのシェアハウス1:辻堂【神奈川県】

 
2020_12_04_2
 

1つ目に紹介するのは、神奈川県にあるシェアハウス「辻堂」です。

 

辻堂の特徴は、多世代共生型シェアハウスであること。

 

シェアハウスは通常、年齢制限を設けていることが多いですが、辻堂は特に制限していません。多世代が暮らすため、世代の異なる人との交流が増えやすいです。

 

おすすめポイントは、以下の通り。

 

・もともと介護施設だった建物のため、頑丈な作りになっている

・さまざまな世代が暮らすため、子どもの面倒を見てもらえることも可能

・目の前にオーナー運営の小笹医院があるため、急病でも安心

 

働きながら子育てをするシングルマザーやシングルファザーには、特におすすめです。

 

【物件の詳細】

・家賃+共益費:4万〜6万円+1万2,000円

・部屋数:7室

・住人の数:最大7人

・最寄り駅:JR東海道線「辻堂駅」

・おすすめする人の特徴:子育てをしながら働いている人

 

シェアハウスひだまり「辻堂」の詳細を見る!

 

ファミリーにおすすめのシェアハウス2:由来ハウス【熊本】

 
2020_12_04_3
 

2つ目に紹介するのは、熊本県のシェアハウス「由来ハウス」です。

 

由来ハウスのオーナーは、もともと助産師や保健師としてご活躍されていた田尻さん。「赤ちゃんポスト」の創設に関わった方でもあるため、子育てについて相談しやすいです。

 

おすすめポイントは、以下の通り。

 

・女性専用のため、子連れでも安心して生活できる

・オーナーの田尻さんに子育ての相談をすることも可能

・近所にスーパーや病院、郵便局などがあり、利便性が高い

 

シングルマザーや子育てについて相談できる環境を求めている人におすすめです。

 

【物件の詳細】

・家賃+共益費:3万800円+1万円

・部屋数:3室

・住人の数:最大3人

・最寄り駅:産交バス「戸坂入口」、市営バス「四方池」

・おすすめする人の特徴:子連れでシェアハウスを探している人、女性専用ハウスを希望している人

 

シェアハウスひだまり「由来ハウス」の詳細を見る!

 

オーナー・田尻さんのインタビューは、こちらからご覧ください。

「熊本「由来ハウス」オーナー・田尻由貴子さん。日本初の赤ちゃんポスト創設の話やシェアハウスへの想いをインタビューしました!」

 

ファミリーにおすすめのシェアハウス3:新大阪【大阪】

 
2020_12_04_4
 

3つ目に紹介するのは、大阪府にあるシェアハウス「新大阪」です。

 

新大阪はファミリーの入居を受け付けているわけではありませんが、ご家族で運営されているアットホームなシェアハウスとして紹介します。

 

おすすめポイントは、以下の通り。

 

・家族運営で、アットホームな雰囲気がある

・収納スペースが充実しているため、荷物が多くても安心

・コンビニは徒歩2分、スーパーは徒歩1分と利便性が高い

 

あたたかい雰囲気のシェアハウスを探している人におすすめです。

 

【物件の詳細】

・家賃+共益費:2万6,000〜3万円+1万円

・部屋数:5室

・住人の数:最大5人

・最寄り駅:御堂筋線「東三国駅」、JR京都線「東淀川駅」JR&新幹線「新大阪駅」

・おすすめする人の特徴:アットホームな雰囲気が好きな人

 

シェアハウスひだまり「新大阪」の詳細を見る!

 

運営者である長谷川家について、詳しくはインタビューをご覧ください。

「新大阪のシェアハウスを運営するけんしさん、ちえさん、まさきさんの3人にインタビューさせていただきました!」

 

ファミリーでシェアハウスに住んだときの費用相場

 
2020_12_04_5

 

ここまでファミリーにおすすめのシェアハウスを紹介しましたが、「実際に住むにはどれくらいのお金が必要なんだろう……」と感じている人も多いのではないでしょうか。

 

そこで、ファミリーでシェアハウスに住んだ場合に必要な費用を計算してみました。

 

ファミリーで一般的なシェアハウスに住んだ場合、費用相場は以下の通りです。

(※お風呂やトイレ、キッチンは共有の物件の場合)

 

・家賃:5万〜13万円

・初期費用:15万〜20万円

 

親子だと2〜5人ほどで住むことが多いため、広い部屋が必要です。そのため家賃は、単身者向けのシェアハウスより高くなります。

 

また家賃が高くなるぶん、初期費用が少し高額になることも少なくありません。シェアハウスの初期費用は平均8万円ですが、ファミリーの場合はおよそ15万〜20万円です。

 

ただし賃貸マンションに住んだ場合、初期費用は50万円ほど。通常の引っ越しと比べると、シェアハウスに住むだけで費用を大幅に節約することが可能です。

 

このように、ファミリーでシェアハウスに住むことは、金銭的なメリットが多いです。

 

次で、ファミリーでシェアハウスに入居するメリットとデメリットを詳しく解説します。

 

ファミリーでシェアハウスに住むメリット

 
2020_12_04_6
 

ファミリーでシェアハウスに住むメリットは、主に以下の3つです。

 

・子育てについてシェアメイトに相談できる

・共働きでも子どもの面倒を見てくれる人がいる

・子どもは小さいうちから、さまざまな価値観にふれることができる

 

最も大きなメリットは、子育てに関してシェアメイトに相談できること。

 

家族だけではなく、シェアメイトと子どもを育てることができます。そのぶん「気が楽になった」という保護者の方も少なくありません。

 

共働きの夫婦でも、シェアハウスでは子どもに寂しい思いをさせることが減るでしょう。

 

ファミリーでシェアハウスに住むデメリット

 
2020_12_04_7
 

ファミリーがシェアハウスに住むことには、以下のようなデメリットもあります。

 

・子どもが小さいと騒音などに気をつける必要がある

・単身者はファミリーとの接し方がわからないこともある

・ファミリーで入居できる物件がまだまだ少ない

 

シェアハウスによっては、シェアメイト全員が子どもの入居に肯定的なわけではありません。また家族向けシェアハウスもまだまだ少ないため、物件探しに時間がかかることもあります。

 

東京や大阪などであれば、物件の数は多い傾向です。そのため、ファミリーでの入居は、首都圏に住んでいる人におすすめの暮らし方です。

 

続いてはメリット・デメリットを理解したうえで、ファミリーでシェアハウスに入居したAさんの体験談を見てみましょう。

 

ファミリーでシェアハウスに住んだAさんのケース

 
2020_12_04_8
 

Aさん夫婦は20代の頃、シェアハウスに住んでいました。その経験から結婚後も夫婦でシェアハウスに住んでいましたが、出産のためにひとまず退去。

 

しかしシェアハウス生活が恋しいこともあり、子どもが1歳になると同時に、ファミリーで入居できるシェアハウスに引っ越しました。

 

初めは子どもの泣き声などに気を遣っていましたが、幸いにもシェアメイトは子ども好きがほとんど。苦情をいわれることはありません。

 

Aさん夫婦が仕事でお世話できないときは、シェアメイトが交代で面倒を見てくれることも。さらに子どもはいろいろな大人に接しているからか、人見知りをすることが少ない性格に育ちました。

 

シェアハウスに引っ越してからは子育てに悩むことも少なくなり、楽しい毎日を送っています。

 

このようにシェアハウスに引っ越したことで、生活しやすくなるファミリーは多いです。

 

とはいえ、すべての人がファミリーでのシェアハウス生活に向いているわけではありません。

 

そこで最後に、シェアハウス入居が向いている夫婦やファミリーの特徴を紹介しますね。

 

シェアハウスにファミリーでの入居が向いている人の特徴

 
2020_12_04_9
 

ファミリーでのシェアハウス生活は、以下のような人におすすめです。

 

・共働きの夫婦

・結婚前にシェアハウスに住んだことがあるファミリー

・東京や大阪など首都圏に住んでいるファミリー

 

シェアハウスに住んだことがあると、シェアハウス自体のルールや暮らし方、シェアメイトとの接し方には慣れていることが多いかと思います。そのため、シェアハウス生活にストレスを感じることがほとんどありません。

 

またファミリー向け物件は、まだまだ首都圏に集中しているのが現状です。そのため首都圏に住んでいる人の方が、ファミリー向けシェアハウスは探しやすいです。

 

このように自分たちの性格や暮らし方と照らし合わせながら、ファミリーでのシェアハウス生活を検討してみてくださいね。

 

まとめ ファミリーがシェアハウスに入居すると、子育てや仕事がしやすくなる

 

 

今回は、ファミリーでのシェアハウス生活について解説しました。

 

ここまでをまとめると、ファミリー向けシェアハウスは増えつつあります。

 

そして子連れでシェアハウスに入居することには、以下のメリットがあります。

 

・子育てについてシェアメイトに相談できる

・共働きでも子どもの面倒を見てくれる人がいる

・子どもは小さいうちから、さまざまな価値観にふれることができる

 

実際に体験談で紹介したAさん夫婦のように、子育てや仕事がしやすくなったという人も少なくありません。

 

ファミリーや子連れでのシェアハウス生活に向いている人の特徴として、以下を紹介しました。

 

・共働きの夫婦

・結婚前にシェアハウスに住んだことがあるファミリー

・東京や大阪など首都圏に住んでいるファミリー

 

上記の特徴を確認しながら、ファミリーでのシェアハウス生活を検討してみてはいかがでしょうか。

 

またシェアハウス生活は、シングルマザーやシングルファザーにもおすすめです。

 

詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。

 

「シングルマザー向けシェアハウスが「家が借りにくい」問題を解決する」

 

すべてコンテンツ

お問い合わせ