暮らしに刺激と安心を。九州と関東にあるコミュニティ型のシェアハウス。

九州と関東のシェアハウス。シェアハウスひだまり

ルームシェアは節約できる!最大60万円も一人暮らしより安く生活するコツとは?

0

「ルームシェアは安いって聞くけれど、本当に節約できるのかな…?」

と感じている方は、多いのではないでしょうか?

ルームシェアは、ワンルームマンションでの一人暮らしよりも節約できます。特に家賃が安く、年間で最大60万円の節約も可能に。またルームメイトと協力することで、水道・光熱費や食費も節約できるのです。

とはいえ、ルームシェアが初めてだと、なかなかイメージしにくいですよね。

そこで今回は、

 

・ルームシェアで節約できる費用の合計と内訳
・節約を成功させるコツとルームシェアがうまくいく方法
・ルームシェアをするときの注意点

 

をお伝えします。「いきなり60万円も節約は難しそう」と感じるかもしれませんが、内容や方法を知るだけなら簡単です。

まずはルームシェアで節約できる費用について、ざっくりと説明します!

 

 

ルームシェアのメリット「節約できる」って本当?

 

1

 

ルームシェアのメリットとして、以下をよく聞くのではないでしょうか。

 

・生活費が節約できる
・話し相手がいて寂しくない
・体調不良など困ったときに助け合える

 

特に「生活費が節約できる」と感じる人は多く、賃貸のマンションに安く住めることも少なくありません。固定費が安くなることで、生活費の大きな節約につながります。

 

 

ルームシェアをすると1年間で最大67万6,000円の節約ができる!

 

2

 

では、ルームシェアをするといくら節約できるのでしょうか。

具体的な金額は、以下の通りです。

 

【家賃】最大60万円
【水道・光熱費】約3万6,000円
【食費】約3〜4万円

 

最も節約できるものは、家賃です。金額が大きいため、一人暮らしよりも最大で60万円の節約も、ムリではありません。

続いては、節約できる項目の内訳を解説しますね。

 

 

ルームシェアで節約できるものと方法:家賃

 

3

 

まず一人暮らしとルームシェアの家賃は、以下の通りです。

 

【一人暮らし】平均6〜10万円
【ルームシェア】(2LDKの1部屋あたり)平均5〜10万円

 

10万円の物件に一人暮らしする場合、毎月10万円を支払いますよね。一方、2人でルームシェアして10万円の物件に住んだ場合、1人あたりの負担は約5万円。一人暮らしよりも、毎月5万円の節約が可能です。

毎月5万円ずつ節約すると、12カ月で最大で60万円の節約にもなるのです。

さらに、地方エリアだともう少し家賃が安いため、さらなる節約も可能です。

 

ルームシェアで節約できるものと方法:水道・光熱費

 

4

 

続いては水道・光熱費です。

 

【一人暮らし】平均1万円
【ルームシェア】(2人暮らしの場合)平均1万5,000円

 

ルームシェアは2人で割ると、1人あたり約8,000円に。また自炊をしない、お風呂はシャワーだけなどの場合、1万円を切ることも少なくありません。

 

 

ルームシェアで節約できるものと方法:食費

 

5

 

続いては食費です。自炊が中心の場合、費用は以下の通りです。

 

【一人暮らし】2〜4万円
【ルームシェア】(1人あたり)2〜4万円

 

食費は一人暮らしとルームシェアで、大きな差がありません。しかしルームシェアであれば、2人で一緒にご飯を作ったり、食材をわけあったりすることで、さらなる節約が可能に。

また調味料など、みんなが使うものは業務スーパーで大容量を買うと、さらに安くなります。

毎月3,000円ずつ節約するだけでも、1年間で3万5,000円〜4万円近く食費が浮きます。

 

 

ルームシェア生活で節約を成功させるコツ

 

6

 

ここまでルームシェアで節約できる費用について、解説しました。しかしルームシェア生活をするだけで、必ず節約できるわけではありません。

節約を成功させるコツは、以下の通りです。

 

・家賃など固定費が安い物件を選ぶ
・お金の管理はキッチリと決める
・共有で使う物のレシートは必ず残す

 

ルームシェアの場合、どちらかが家賃などの費用を振り込む担当になることが多いです。そのため、もう1人の払い忘れを防ぐためにも「毎月5日までに家賃を共通の口座に振り込む」など、管理についてルールをしっかり決めることが欠かせません。

またトイレットペーパーや調味料など、共有の物を買ったときはレシートを必ず残しましょう。ムダな出費を防ぐことにつながります。

そして節約の成功には、ルームシェア生活自体がうまくいくことも欠かせません。次でうまくいくための方法を紹介しますね。

 

 

ルームシェア生活がうまくいく方法とは?

 

7

 

ルームシェア生活がうまくいくためには、以下のことが必要です。

 

・相手の価値観を否定しない
・最低限の気遣いをする
・お互いの生活に干渉しすぎない
・ルールや約束は紙に書いて記録を残す
・言いたいことが言える友達をルームメイトに選ぶ

 

最低限の気遣いとは、「夜にうるさくしない」「ゴミを放置しない」などです。お互いが気持ちよく生活するために、相手の気持ちを考えましょう。

 

 

ルームシェアをするときの注意点

 

8

 

最後に、ルームシェアをスタートするときには注意点があります。

それは「2人暮らしできる物件は少ないこと」です。ここまでの話をひっくり返してしまいますが、ルームシェアを許可してくれる大家さんはあまり多くありません。

理由は、トラブルによる急な退去など、長く住む保証がしにくいからです。また以前にルームシェアを受け付けてトラブルになったため、一人暮らし以外は許可しない大家さんも。

そのため、物件を検索するときは「2人入居可」という条件を設定しましょう。条件を設定することで、ルームシェアできない物件を外すことが可能です。

また物件がなかなか見つからないときは、シェアハウスもおすすめです。シェアハウスであれば友達同士で入居できるため、物件探しも難しくありません。また、シェアハウスの家賃は平均5万円〜と安いため、節約も可能です。

気になった方は、シェアハウスも検討してみてくださいね。

 

 

まとめ ルームシェアは固定費を安くすることで、最大60万円の節約ができる

 
 

今回は、ルームシェアの節約方法についてお伝えしました。

ルームシェアで節約できる項目は、以下の3つです。

 

・家賃
・水道光熱費
・食費

 

特に家賃は節約できる金額も大きく、物件によっては最大60万円の節約が可能に。水道光熱費と食費も、ルームメイトと協力することで3〜4万円の節約ができます。

ルームシェアで節約生活を成功させるためには、以下のことが欠かせません。

 

・家賃など固定費が安い物件を選ぶ
・お金の管理はキッチリと決める
・共有で使う物のレシートは必ず残す

 

また節約を成功させるために、相手の価値観を否定しないなど、うまくいく方法も心がけて生活しましょう。

もしもなかなか物件が見つからないときは、シェアハウスもおすすめです。

気になった方は、見学だけでもしてみてくださいね。

 

 

すべてコンテンツ

お問い合わせ