暮らしに刺激と安心を。九州と関東にあるコミュニティ型のシェアハウス。

九州と関東のシェアハウス。シェアハウスひだまり

リフォームやリノベーションしたシェアハウスの魅力とは?

0

「一軒家をリフォームしてシェアハウスにしたい」
「リフォームしたシェアハウスってどんな感じなんだろう。建築費かかるよね……」

 

と悩んでいる方はいませんか?

 

一戸建ての自宅をリフォームしてシェアハウスにすることは可能です。また近年は空き家をシェアハウスにする古民家再生なども増えてきました。

 

リフォームとは「作り直すこと」「住宅の改造や模様替え」を意味します。住宅の一部改修だけでなく、新築のように生まれ変わらせることも指しています。

 

一軒家をリフォームすることで、新鮮な気持ちでシェアハウス運営を始められる上に、入居者のニーズを満たす物件に近付くことができます。

 

そこで今回は、

 

・リフォームとは?リノベーションとの違い
・シェアハウスにリフォームするメリット
・リフォームすべき箇所と建築費の目安
・リフォームするときの依頼先
・リフォームしたシェアハウスの例

 

を紹介します。

 

今回の記事を参考にしながら、一軒家のリフォームとシェアハウス運営ができそうか、じっくり考えていきましょう。

 

そもそもリフォームとは?一軒家のどこを変える?

 

シェアハウス リフォーム

 

リフォームとは「作り直すこと」「住宅の改造や模様替え」を意味します。築年数が経って老朽化している一軒家を改築し、ほとんど新築のような状態に戻します。

 

リフォームという単語を英訳すると壊れていたり、汚れたりしているものを直すという意味です。

 

ただし住宅のリフォームでは老朽化している部分を全体的に修繕するため、新築のように生まれ変わらせる意味で使用されています。

 

賃貸マンションの入退去で原状回復という言葉を聞いたことはありませんか?原状回復も入居時の状態に戻すことを指しており、同じ意味で呼ばれることもあります。

 

リフォームは基本的に建築業者など専門業者に頼みますが、個人でも可能です。

 

例えば、次のような一部の作業です。

 

・壁紙を張り替える
・トイレなど一部分を新しくする
・大きい部屋を2つにわける

 

リフォームと同じように使われる言葉に「リノベーション」があります。次で解説しますね。

 

 

リフォームとリノベーションの違い

 

2

 

リフォームとリノベーションは次のように異なります。

 

・リフォーム:現状を回復するために、不具合のある箇所を中心に部分的に改修すること
・リノベーション:住宅全体に改修を加え、物件の機能や価値をさらに向上させること

 

リフォームは「いまの状態から一部を修理すること」です。一方でリノベーションは、高齢者の住宅や古い一軒家、町家など、すべてを改修して新しく生まれ変わらせるものです。

 

そのためリノベーションでは、例えば次のような改修を加えます。

 

・間取りから変更する
・デザイン性の高い空間にする

 

リノベーションはもとの状態より、さらに良くなり、新たな価値が付くこともあるのです。

 

ここまでリフォームとリノベーションについて解説しましたが、一軒家をシェアハウスにするにはリフォームで十分なこともあります。

 

そこで次は、一軒家をシェアハウスにリフォームするメリットを紹介しますね。

 

一軒家をシェアハウスにリフォームするメリット

 

3

 

リフォームはシェアハウス運営で、次のようなメリットがあります。

 

・入居者のニーズをより満たすことができる
・空き室になる可能性を下げられる
・シェアハウス運営の法的基準を満たす

 

リフォームによって古くなった物件が新しくなる、便利に住みやすくなるため、入居者の不満は生まれにくくなります。

 

また入居者にとって魅力ある物件になれば、空き室のリスクを下げられます。シェアハウスは満室になる方が家賃収入も増える、入居者同士の交流も生まれて楽しい共同生活を提供することが可能です。

 

さらにリフォームであれば、住む場所も間取りもほとんど変わりません。

 

修繕が必要な箇所を直すことで古い物件を新しく感じられる一方で、愛着を持って住み続けることもできます。自分たちの大切な家を守りながら、新鮮な気持ちでシェアハウス運営を始めることが可能なのです。

 

また現在住んでいる一軒家ではなく、空き家をシェアハウスにリフォームしたい!という人もいるかと思います。

 

空き家のリフォームについて、詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。

「空き家をシェアハウスにリフォーム!メリットや費用、成功事例などすべて解説します」

一軒家をシェアハウスにリフォームするときに変えたいポイント

 

シェアハウス リフォーム

 

先ほど「リフォームによって入居者のニーズを満たせる」とお伝えしましたが、シェアハウス運営では改修にいくつかポイントがあります。

 

代表的なのが、次のような箇所です。

 

・個室にカギを付ける
・トイレやお風呂を増やす
・個室同士や共有スペースの防音性を高める

 

シェアハウスでよくあるトラブルが「騒音」「トイレやお風呂の順番待ち」「プライベートとの境目」です。

トラブル防止のためにも最低限のリフォームとして、上記の3つは取り入れておきましょう。

 

一軒家をシェアハウスにリフォームしたときの建築費

 

シェアハウス リフォーム

 

シェアハウスにリフォームするといっても、費用が発生します。

 

おおよその目安ですが、相場としては合計で200万円から。内訳は以下の通りです。

 

【共有スペース】
・防音対策(12万〜25万円 / 1部屋)
・トイレやシャワールームの増設(トイレは20万〜30万円、シャワールームは40万〜70万円)
・キッチンの拡大(60万円〜)
・コンセントの増設(5,000〜2万円)
・換気扇の追加(3万〜5万円)
・壁紙や床材の交換(壁紙は1,000円〜、床材は5万円〜18万円)

【個室】
・個室のカギ取り付け(1万〜4万円)
・クローゼットや収納スペースの追加(10万円〜)
・エアコンの設置(5万円〜)
・ドミトリー部屋への仕切り追加(8万円〜)

【その他】
・外壁や屋根の交換、メンテナンス(50万円〜)

 

費用の詳細や低価格におさえる方法について、詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。

 

「シェアハウスのリフォーム費用はどれくらい?安くするコツや注意点も解説」

オーナーが自らリフォームしたシェアハウスもある

 

シェアハウス リフォーム

 

リフォームは基本的に、建築業者やリフォーム業者が担当します。しかし時には、オーナーが古くなったシェアハウスをリフォームすることもあります。

 

作業内容は簡単なものですが、例えば次のようなものです。

 

・壁紙を張り替える
・壁付けの棚を作る

 

自分でリフォームすると、業者に頼むほど費用が高くなることはありません。

 

少しでも費用をおさえたい、体力があるから自分でもやってみたいという人は、自分でリフォームすることも考えてみましょう。

 

シェアハウスへの改修相談はリフォーム会社や運営会社へ

 

シェアハウス リフォーム
自分でもリフォームできるとはいえ、やはり難しい部分もあります。そこまで時間がない、プロに任せたいという人は、リフォーム会社やシェアハウス運営会社に任せましょう。

 

リフォーム会社は専門家のため、効率的かつ的確なリフォームプランを提案してくれる可能性が高いです。

 

選び方は、例えば次のようなものです。

 

・所有物件に対応してくれる
・インテリアコーディネーターが在籍している
・賃貸経営に詳しい

 

特にポイントなのが賃貸経営に詳しいかどうか。最終的には入居者の方に家を貸し出すため、法律を遵守している必要があります。

 

賃貸経営の部分がリフォーム会社で対応しにくい場合は、シェアハウスの運営会社に依頼するのもおすすめです。シェアハウス運営に長けている上に、物件作りの段階から相談できることもあります。

 

そしてひだまりでも、一軒家をシェアハウスにリフォームした物件をいくつか取り扱っています。次でお見せしますね。

 

一軒家を活かしたひだまりのシェアハウス3つ

 

ひだまりから、一軒家を活用したシェアハウスとして次の3つを紹介します。

 

(1)三鷹【東京】

シェアハウス 三鷹

 

1つ目に紹介するのは、東京にあるフルリノベーション済のシェアハウス「三鷹」です。
おすすめポイントは、以下の通り。

 

・カフェ風のおしゃれなリビング
・オープンキッチンで開放的な雰囲気
・新宿まで13分、渋谷まで25分の好立地

 

おしゃれできれいなシェアハウスは人気が高いです。リフォームの参考にもしてみてくださいね。

 

【物件の詳細】
・家賃+共益費:4万9,000円+1万2,000円
・部屋数:15室
・住人の数:最大15人
・最寄り駅:JR中央・総武線「三鷹駅」

 

シェアハウスひだまり「三鷹」の詳細を見る!

 

(2)南浦和【埼玉】

シェアハウス 南浦和

 

2つ目に紹介するのは、埼玉県さいたま市にあるシェアハウス「南浦和」です。

 

・もともとホストファミリーとして留学生を受け入れていたご家庭
・物件の間取りなどはそのまま活用
・空き室を活用している例

 

もともとホームステイ先として留学生を受け入れていたご夫婦の一軒家です。留学生が使っていた部屋をそのままシェアハウスとして入居者に貸し出すことになりました。

 

間取りをそのまま活用しているため、追加の改修費などは特にかかっていません。このように現在の一軒家を変えずに貸し出すことも可能です。

 

【物件の詳細】
・家賃+共益費:3万8,000円+1万5,000円
・部屋数:2室
・住人の数:最大2人(オーナーと同居)
・最寄り駅:京浜東北線「南浦和」駅、武蔵野線「南浦和」駅

 

シェアハウスひだまり「南浦和」の詳細を見る!

 

(3)日吉本町【横浜】

シェアハウス日吉

 

3つ目に紹介するのは、横浜にあるシェアハウス「日吉本町」です。

 

・子供が使っていた空き部屋を貸し出し
・入居者を少人数にすることでオーナーも安心
・ペットの猫がいながらも貸し出し可能

こちらのオーナーさんは娘さんが独立したことをきっかけに、もともと気になっていたシェアハウス運営を始められています。

 

ペットがいるご家庭でも入居希望者にしっかりと伝えておけば、一緒に住みながらシェアハウスを始めることは可能です。

 

【物件の詳細】
・家賃+共益費:4万9,000円+1万5,000円
・部屋数:1室
・住人の数:最大1人(オーナーさんと同居)
・最寄り駅:横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町駅」

 

シェアハウスひだまり「日吉本町」の詳細を見る!

 

まとめ リフォーム・リノベーション済のシェアハウスで快適な生活を

 

今回はシェアハウスのリフォームについて紹介しました。

 

一軒家をシェアハウスにリフォームすることには、次のメリットがあります。

 

・入居者のニーズをより満たすことができる
・空き室になる可能性を下げられる
・シェアハウス運営の法的基準を満たす

 

一軒家は一般家庭用に作られているため、騒音などにはあまり対応できません。リフォームすることで、入居者の不満も生まれにくくなります。

 

そしてひだまりのシェアハウスからは、一軒家を活用もしくはリフォームした物件として、3つ紹介しました。

 

・三鷹
・南浦和
・日吉本町

 

上記の物件を参考にしながら、自宅でもシェアハウスができるかどうか、考えてみてくださいね。

 

また今回紹介した南浦和と日吉本町では、オーナーさんにインタビューも実施しています。オーナーとして運営したいという方は、以下の記事も参考にしてみてください。

 

「南浦和のオーナー・三村さんにインタビュー!ホームステイ先として留学生と暮らす中で気付いたこととは」 

「日吉本町のオーナー・小林さんにインタビュー!猫2匹と暮らす暖かいシェアハウスの様子をお届け」

すべてコンテンツ

お問い合わせ