
はじめに-この記事は「非インテリ用」
まず申し上げておきたいのは、この記事は「非インテリ用」であるということだ。
「インテリ用」の記事の方が内容が濃く面白いので、ちょっと知的な単語を見ることに対して抵抗がない方はぜひ「インテリ用」の方を読んで欲しい。
参考程度に、「インテリ用」の記事に出てくるキーワードをいくつか挙げておく。適宜解説していくのでこのキーワードを全て知っている必要はない。「インテリ用」を読めば、これらについての理解が楽しみながら深まっていくはずだ。
- ・ロベスピエールの恐怖政治
・故事成語「臥薪嘗胆」
・チェーホフ『桜の園』
・マルクスの社会進化論
これらの用語にアレルギーを起こしてしまう人もいるだろう。「難しい言葉など一切出てこない記事が読みたい」という人もいるだろう。「非インテリ用」記事はそういう人のために「インテリ用」記事を手直ししたものである。
だけど、手直しの過程で面白さはずいぶん損なわれてしまっている。「インテリ用」の方が圧倒的に面白いと思うので、ぜひインテリ用を読んで欲しい。どうしてもムリな人だけ、このままスクロールするとよい。
~~~~以下、非インテリ版記事~~~~~

こんにちは。堀元です。
突然ですが皆さん、シェアハウスを舞台にしたバラエティ番組って観たことありますか?そうですね。『テラス○ウス』のことですね。
ああいうの、まあ面白いんですけど、僕は納得行ってないんですよ。何に納得行かないかって?これですよ。

ほら、世の中格差社会じゃないですか。どこに行っても格差格差格差……。
なのに、『テラスハ○ス』でパシらされている住人とか見たことないですよね?あれって不自然だなって。あそこにも格差があったらいいのに。
僕は『テラスハ○ス』でパシらされている住人が見たいです。恋が生まれる瞬間とかはどうでもいいので、パシリが生まれる瞬間を見たいです。
そこで、今回はこういう特殊なシェアハウス環境を用意することにしました!!

「リアル大富豪シェアハウス生活」!!
ざっくり言うと、ルールはこんな感じ。

こうすることによって、確実に格差が生まれる。住民が住民をパシらせるところを見ることができるかもしれません。
それどころか、罵り合ったり恨み合ったりするところも見られるかもしれません。テンション上がってきたぞ!!!
そんなワケで、僕は高いテンションのまま、告知ツイートをしました。
【3泊4日、リアル大富豪シェアハウス生活】やります
・毎晩、トランプの「大富豪」をやり、【その結果通りに生活する】
・大富豪は豪華な生活ができるし、大貧民は大富豪にパシらされる
・丸一日屈辱を味わった大貧民は、翌日リベンジに燃える…!というゲーム企画です。詳細はスレッドを見てね! pic.twitter.com/Yh6Y9ofBZL
— 堀元 見@企画屋 (@kenhori2) February 6, 2020
「大貧民になってめちゃくちゃな生活を送る覚悟がある人ってあんまりいないのでは…?」と後からめちゃくちゃ不安になったんですけど、結局30件を超える申し込みがありました。すごい。世の中にはドMがたくさんいるんですね!
そういうワケで、3月のある日、シェアハウスに、6人の男女が集まってくれました。

『テラ○ハウス』に比べると完全にオシャレさに欠ける気はするんですけど、まあどうせ地獄のような空気になるので、オシャレさを追求する必要はないですね。先に進みましょう。
※一応、今回の詳しいルールブックも貼っておきます。しかし見なくても支障はないので、すごく気になる人以外は特に見る必要はないです。→詳細なルールブック
慶應医学部ボーイの驕り

まず、6人に対してルールを説明。
![]()
皆さん。本日はお忙しい中お集まりくださってありがとうございます。
今回は、「大富豪」の結果に応じて生活を送って頂きます。大貧民になってしまった場合の待遇はマジでホームレス以下なので、ぜひ頑張ってください。
皆が「え~!」とか「こわっ!」とか言ってる中、一人だけ「ハハッ、面白いな」と余裕の男がいました。

彼は「大貧民の暮らしなんて、想像もつきませんね」と、ず~~~っと余裕ぶっこいていました。なんだこいつ!!

思い切り世の中をナメた顔をしている彼の正体は、その後の自己紹介でハッキリしました。
「慶應義塾大学医学部、在学中です!!!」
なるほど、金持ちの家で育てられたからこんなナメた態度なんですね。
腹が立ったので、僕は彼のことを「慶應」と呼ぶことにしました。
![]()
大貧民の暮らしなんて、逆にめっちゃ興味ありますよ。貧困なんて別世界の話ですから。
![]()
感じ悪いな…。自分が大貧民になるとは思わないの?
![]()
まあ、生まれたときから大富豪として育ってきましたからね。
![]()
感じ悪っ。
![]()
ちなみに僕生まれた段階で大富豪なんですけど、1ゲーム目から良いカードをもらうことってできないんですかね?その方が正確に「リアル大富豪」だと思うんですけど。
![]()
自己紹介の段階でこんなに好感度低いヤツ、初めて見た。
![]()
貧乏人の皆さん、僕に良いカードください!!
![]()
ストップ!!もうやめよう!!!皆の顔が死んでるよ!?!?

緊張のカード配布

ルール説明を終えてから、最初のカードを配布しました。
このカードによって今日の運命が決まるのです。まともな食事や寝床を得られるかどうかは、この瞬間にかかっています。
参加者は皆それぞれに緊張していました。



まあ、こいつは何かニヤけてるんですけどね。
![]()
リアル富豪の僕は最低でもジョーカーを1枚、多分2枚引くでしょうね。
![]()
お前にはぜひクソ手札が配られていて欲しい
緊張の中、カードをオープンする一同。

彼は完全にポーカーフェイス。

彼女は、カメラに向かって笑顔。
そんな中、この男は……

![]()
フッフッフッ……!

しっかりとジョーカーが!!!
すごい!宣言通り!
![]()
まあ、大満足とはいかないですけどね、十分勝てる手札だと思いますよ。
![]()
クソ手札が配られた方が面白かったのに……
そして始まるシェアハウス生活

初日にカードが配られたのは昼の2時でした。初日の大富豪が行われるのは夜の8時なので、だいぶ自由時間があります。
パソコンを開いて作業をしている人も、のんびりおしゃべりに興じている人もいました。
特に最初の数時間は、お互いのことを知るために、かなり多くの雑談が飛び交っています。

「僕、実は山形からわざわざ来たんですよ」
僕は、このわざわざ山形から来た彼を「山形のカリスマ」と呼ぶことにしました。カリスマっぽい顔をしているからです。
![]()
貧乏学生なので、今回東京への交通費で所持金のほとんどを使ってしまいました。財布は寂しいですが、リッチな東京滞在をするために本気で戦います。
![]()
既に大貧民じゃん。こいつには負ける気がしない。
グイグイの女性

「ねえ見てみて!!今日に向けてネイルを新しくしてきたの!!」
「慶應」と「山形のカリスマ」が低いテンションで会話していたら、めちゃくちゃグイグイの女性が割り込んできました。

今回のために、トランプのネイルをしてきたらしいんですが、そんなことよりも気になることが……

「でねでね!!!この注文をしたらいつものネイリストもノリノリになっちゃって、うちの店のためにも勝ってきてくださいなんて言われちゃって……」

「だから私負けらんないのよ~。しかも子どもにも今日出掛けに応援されちゃったし、母としてはやっぱり良いところを見せたいってのもあって……」
このババアめっちゃ喋る!!!
うるせえ!!!!
僕は、「このババアうるせえなぁ…」と思いながら、この人のことを「自己主張」と呼ぶことにしました。
![]()
そもそも私は大富豪には並々ならぬ想いを持っていて……、「天下一大富豪大会」っていう大きな大会で歌ったこともあって……あ、私シンガーソングライターをやってるんですけど……私がこないだ出したCD聴く???


CDを聞かされてる間、カリスマは困ってました。
特殊ルール①「隠しカード」

「うーん、ねえなぁ…あっ、ダンゴムシは見つけた!」
この人、何やってるんでしょうね?ダンゴムシマニア?いいえ違います。
実は、「リアル大富豪シェアハウス」には、特殊ルールがあるのです!!

すなわち、敷地内のカードを発見することで、圧倒的に優位に立つことができるのです。
だから彼は「頑張って見つけるぞ!!」とやっていたワケですが……彼が見つけたものは……

「敷地の端っこに捨てられていたギリシャ風の彫刻(in ゴミ袋)」とか……

「前の家主が置いていったと思われる、手作りの長渕剛のCD」とか。

全然関係ないものばっかり見つけてる!!何そのムダな発見能力!?!?
あまりに関係ないものばっかり見つけるので、「副産物」と呼ぶことにします。
![]()
関係ないものしか見つからねえ!!!!
カードを発見する人もいる

「タンクの裏は……ないか……」
「副産物」とは対照的に、カードを見つけるのが上手だったのがこの人。

あった!!

ここにも見つけた!!

やった~~!!!!
めちゃくちゃすごいので、僕は彼女のことを、「ダウジングマシン」と呼ぶことにしました。
![]()
見つけた!!!!嬉しい!!!
特殊ルール②カードはあげてもOK!

この2人、なんかコソコソ喋ってますね。
何やってるんでしょうね?
エッチな本の貸し借りでしょうか???
違います!!実は特殊ルールがもう1つあるんです!!

カードをあげたりもらったりしてもいいってことですね!!自由!!
![]()
では、交渉成立ということで。
![]()
はい。ありがとう。

2人は、手札からカードを1枚ずつ交換していました。要らないものを交換していい感じにしよう!ってことなんでしょうね。

慶應がカードをもらう瞬間の写真を撮ったら、すっごい怪しい人の写真が撮れました。
汚職政治家か!?!?

こっちはただのバクチ好きオジサンだ!!!!
最後の10分間の使いみち

夜8時、大富豪をやるために全員集合しました。
皆戦略の最終確認をしてたんですけど、気になるのは……

こいつなんで壁の方見てんの!?!?
余裕かよ!!!腹立つ!!!
僕はこの時点で、
![]()
頼む…!!負けるのはお前であってくれ…!!世の中を舐め切っているヤツが敗北する構図が見たい……!!
と、彼の敗北を心から祈ってました。
静寂の第一ゲーム
![]()
時間になりましたので開始します。
「ハートの3」を持っている方から、始めてください。
いよいよゲームスタートです。

ゲームは静かに進みます。緊張感がすごかったです。

「4」「7」「8で切って…5のペア」
皆のカードは徐々に減り……ついに勝者が出ました!!!

「では…8で切ってから…2のペアです」

2のペア!!この時点で、彼女の残り手札は1枚。
「パス」
「パス」
「パス」
「やったぁ!!!じゃあ上がりです!!!」

1位が決まりました!!!でも気になるのは勝った人より……

さっきのバクチ好きおじさん。全額スっちゃった顔してる!!!
勝者の反応と、チラつく訴訟
無事に勝利を収めた後、彼女は完全な無表情になりました。

「あれ、嬉しくないのかな?」と思った数秒後、一気に動き出します。

「ううっ…!!良かった…!!」

「あああ~~、今日はちゃんとした生活ができるんですね!!!」
めっちゃ喜んでる!!!
一瞬の無表情は、嵐の前の静けさだったんですね。そんなわけで、僕は彼女を「嵐の前の静けさ」と呼ぶことにしました。
![]()
劣悪な環境が不安すぎるので、「負けたら逃げ出そうかな」と思ってました。
![]()
ダメだよ!!!!
富裕層は没落しない

「嵐の前の静けさ」の勝利を受けて、不服な顔をしたのは「慶應」。
![]()
くっ……!貧乏人に負けた……!
![]()
ふふふ。このシェアハウスの中でくらい、貧しさを味わってみてはいかがですか?
![]()
よし…!!良い調子だ……!!このまま慶應は大貧民になってくれ……!!調子乗ってるヤツは痛い目見て欲しい……!!
ところが…

「これで上がりぃ!!!!」
クソッ!!!こいつ勝っちゃったよ!!!!
![]()
まあ、大富豪にはなれなかったけど、これで良しとしましょう。明日上り詰める楽しみがある。最初から頂点を極めてしまうとつまらないですからね。
![]()
ポジティブでムカつく。
あっさり埋まる2つの平民枠
「大富豪」と「富豪」が埋まり、次にあがる2人は「平民」です。すぐ決まりました。

まず「副産物」があがり……

その直後、「ダウジングマシン」も上がりました。二人の平民の誕生です。
![]()
平民スタートなら、まあ上等でしょう。
![]()
普通が一番だね。よかったよかった。
「ダウジングマシン」は複数枚のジョーカーを発見していたが、初日は1枚も使ってません。温存しても平民に滑り込める展開だったので、ムリせず温存したんでしょうね。
世紀の凡戦-大貧民争い

残ったのは、「山形のカリスマ」と「自己主張」の2人。
ふたりとも、元々持ちカードが弱い上にここまでの戦略も失敗している感じで、2人の戦いは超しょぼいです。

弱っ!!!!手持ち弱っ!!!最強カードが「10」って!!!
![]()
4のシングルです。
![]()
じゃあ、7。
![]()
8で切ります。
クソみたいに地味でつまんない戦いがしばらく続いて、ようやく終わります……。
![]()
9!これで上がりですね!!


「あ゛あ゛あ゛あ゛~~!!!ぐや゛じい゛~!!!!」
このババア超うるっせえ!!!!!!
もうね、超うるさいの。うるさすぎて全員ビックリ。全員引いてたね。こんな感じ。


うるさすぎて失神してる!!!そんなことあんの!?!?
皆さんにもぜひこのうるささを味わって欲しいので、ここに音源を埋め込んでおきます。
初日の結果
初日の結果をまとめると、こうなります。

翌日のためのカード配布

ゲームが終わってすぐ、翌日のためのカード配布です。
大富豪と大貧民は2枚ずつ、富豪と貧民は1枚ずつ、この段階でカードを交換しました。

「副産物」はカードを受け取って思わずニヤけてました。良い手が来たのかもしれないですね。
すぐに夕食へ-平民の食事

勝負が決着したら、お楽しみの食事タイム!
平民の食事は、カレーです。

めっちゃ普通。
普通の食事なので、お腹が減っている平民は普通に嬉しそうにしてました。

![]()
わーい!カレーだ!!
また、平民以上の人は飲み物も持ち込み自由なので、同じく平民である副産物は持ち込んだビールを飲んでいました。

平民は楽しい暮らしができていいですね!普通が一番!!
大富豪は「和牛」。富豪は……

大富豪の食事は、なんとステーキ!!

![]()
こんなにガッツリ肉食べるの久しぶり……!!
![]()
結構マジで良い肉なので、ぜひ楽しんでください。
テンションが上がる大富豪。それに対して、不満げなのは富豪の慶應。
![]()
あの……僕のメニュー間違ってる気がするんですが……

![]()
いや、合ってますよ。
![]()
カレーですか……?平民と一緒……??
![]()
よく見てください。サラダ付きでしょ。
![]()
そんな「セットメニュー的な差」しかないんですか……???
![]()
いつも一品しか頼まない店で「今日はサラダセットにしちゃお!」って時、「俺、富豪だなぁ」みたいな気持ちになりません?
![]()
なるわけねえだろ。この貧乏人が!!!
![]()
ムカつく~~!!!!
大貧民の食事

![]()
これは何ですか?
![]()
「すいとん」ですね。小麦粉と塩を練って煮込んだヤツです。
![]()
今どき「すいとん」って!!!!戦後か!!!

![]()
ちなみに、このスープはどうやって作ったの?
![]()
お湯に塩を溶かしました。
![]()
ダシは何から取ったの?
![]()
ダシ……?とってないですけど……?
![]()
とってよ!!!
![]()
うるせえ!!!大貧民は黙って食え!!!

![]()
まっず!!
待望の「住民間パシリ」
あと、大富豪の食後の紅茶を買うために、大貧民がパシらされてました。
ついに来た!!パシリの瞬間!!!

「おい、紅茶買ってこい。1分以内な。ダッシュで。」

![]()
買ってきました~

![]()
はあ???これピーチティーじゃん!!!もっと普通の紅茶買ってこいよ!!!
![]()
ひいっ!!!すみません!!!!
![]()
かわいそう……
「部屋」への案内
食事が終わったら、皆を今日の寝室に案内します!!ワクワクですね!!
まず、大富豪の部屋。


![]()
広いし普通に快適だとは思うんですけど……大富豪の部屋っぽくはないですよね?
お姫様の部屋みたいなヤツかと思った。

(イメージ)
![]()
予算の関係でこれはムリです!!
![]()
まあまあ、それはしょうがないとしても……

![]()
この部屋、なんでカーテンがついてねえんだよ!?!?
![]()
ごめんなさい!!用意すんの忘れてました!!
続いて、富豪の部屋。

![]()
普通に快適ですね!!!
平民の部屋


![]()
えっ、毛布1枚しかないの…?枕とか布団は…?
![]()
ありません。
![]()
「平民」の設定おかしくない…??「平民」はちゃんと布団で寝るでしょ…?

あと、カーテンもついてねえし!!!
![]()
ゴチャゴチャうるせえな!!平民はおとなしく毛布で寝ろや!!
![]()
逆ギレじゃん……


「平民にしては扱いが悪すぎる」という意見は逆ギレでどうにか凌ぎました。大富豪には強く出られないけど、平民には強くイケますね!!
貧民の部屋

![]()
………???これは何ですか……??
![]()
「立入禁止のベッド」ですね。

立入禁止のベッド
![]()
何それ!?!?立入禁止のベッドって何!?!?
![]()
分かるでしょ。入っちゃいけないベッドですよ。
![]()
ベッドに入っちゃいけない意味が分からない!!

![]()
このベッドで寝ちゃいけないんですか?
![]()
もちろんです。立入禁止なので。
![]()
では、どうすれば…?
![]()
ここですね。


…………


![]()
かったい!!!!寒い!!!!寝られない!!!!
大貧民の部屋
![]()
大貧民の部屋は、こちらです。

![]()
………????
![]()
あの…………
![]()
何ですか?
![]()
意味が全く分からないんですけど……

![]()
ちょっと寝てみましょうか。まず、この薪(たきぎ)を枕にして寝てください。で、瓶詰めのレバーペーストをここに置きます。

![]()
今晩は薪を枕にして眠り、目が覚める度にこの肝をなめてください。
![]()
??????さっきからずっと何言ってるの??????
![]()
大貧民のクセに生意気に説明を求めないでください。とにかくここはそういう部屋なんです!!
![]()
こっわ……逆ギレかよ……

![]()
何もわからないけど、とりあえず舐めます。

![]()
味が濃くてツラい。パン買ってきちゃダメ?
![]()
ダメです。
![]()
最初から最後まで全く意味が分からない……理不尽すぎる……。
それぞれの夜が更けていく

シェアハウスの中のいい感じの階段で喋り込んだりしてる内に、長い一日が終わりました。

2日目朝-寝起き

![]()
おはようございます。
![]()
いや、寝間着の自己主張がすごい!!!
![]()
臥薪嘗胆ルーム、頭に木の破片がずっと刺さっていてほとんど眠れなかったわ。
めちゃくちゃ眠い……
![]()
寝間着の自己主張が強すぎて全然話が入ってきません。

テンションの低い朝

![]()
段ボールで寝るのはさすがにキツいですね。全然眠れなかったですよ……
![]()
私も、頭に木が刺さって全然眠れなかった。
![]()
俺もめっちゃ眠い。
![]()
あなたはちゃんとした部屋だったでしょ?なんで眠いの?
![]()
昨日3時まで飲んでたから……。
![]()
自業自得じゃん
進撃の巨人でそんなのありましたね
![]()
……っていうか、私の朝食これだけ???

![]()
そうです。「ふかした芋」です。
![]()
戦時中の食事じゃん。
![]()
進撃の巨人でそんなシーンありましたよね。

(マンガ『進撃の巨人』より引用)
![]()
「マンガ飯」って流行ってますからね。いいんじゃないですか。
![]()
これをマンガ飯と言い張るの!?!?
それぞれの食後
皆、思い思いの過ごし方をしていた。

砂利に這いつくばって必死に隠しカードを探す貧民。

のんびりコーヒーを飲む富豪。

睡眠不足をリビングで補おうとする大貧民。
そして夜になった

そして、なんやかんやあって、夜になりました。今日もゲームが始まります。
騒乱の第2ゲーム
さあ、二日目の夜のゲームだぞ、と思ったら……

何これ!?!?
![]()
皆プレッシャーがすごすぎて精神状態ヤバいじゃん……
皆の精神状態にはビビりつつ、ゲームを始めます。
![]()
さあ、定刻になりましたので始めましょう。皆さん、手札を出してください。
ポケットから、カバンから。参加者はそれぞれ、自分の手札を取り出し……大きなざわめきが起こりました。

明らかに枚数がおかしい!!
こちらは「山形のカリスマ」の持ちカード。

![]()
何枚あるのこれ???
![]()
21枚です!!!
![]()
そんなことある!?!?
彼の持ちカードはなんと最初の2倍以上!!!多い!!

みんなビックリ。
そして、山形のカリスマはこのドヤ顔である。

![]()
僕は昨晩から、なるべく多数のカードを集めようと動いていました。大富豪も情報戦ですからね。全体の40%近いカードを持っている僕は圧倒的に有利にゲームを進めることができます。
![]()
情報的にも有利だし、ダブル・トリプル・階段といった複数枚出しのバリエーションもかなり豊富になります。不要なカードなら割と簡単に人からもらえるだろうという前提の元で動いたら、それがハマりましたね。

「今、このゲームは僕の支配下にある。全て計算通りです!!!」と勝ち誇るカリスマ。
ライアーゲームでこういう人見たことある。
あと、もう一人異常な枚数の人がいました。

![]()
私は、手札が1枚しかないです。ほとんど彼にあげちゃった。
![]()
もらっちゃいました。

![]()
ふふっ……!愚かですね……!今回のルールでは、2日目以降のゲームは大貧民の手番からスタートし、階級が低い順に順番が進んでいきます。
![]()
つまり、平民であるあなたがカードを出せるのは必ず僕の後だ。だけど、僕は絶対シングルのカードであなたに手番を回しません。複数枚を出し続ける。だから、あなたが手元の1枚を出せるタイミングはいつまで待っても来ないんですよぉ!!
![]()
急にめちゃくちゃ喋り始めた!!!
![]()
僕が唯一怖かった展開は、残り1枚の手札をあなたが誰かに渡してしまう、つまりスタート時点で手札がゼロ枚になっている展開だけでした。今回のルールでは「手札がゼロ枚になっていたら、ターンが回ってきた時点で自動的に勝利」なので、それだけを避けたかった。逆に言えば、あなたに勝機があるとしたら、その1枚を誰かにあげておくしかなかったんですよ。
![]()
……とはいえ、その1枚を渡すのも困難だと僕は分かっていたんですけどね。僕がカードを集めているのは皆知っていたでしょうから、他の参加者も「こいつからカードをもらってしまったらこいつはゼロ枚になるのでは?」という疑惑がどうしてもよぎります。だから、残った1枚のカードを譲渡するのは困難のはず…と思っていました。そして実際、あなたはカードを渡しそこねた。すべて僕の計算通りです。

「すべて……計算通りなんですよ……」
![]()
一人でめっちゃ喋って気持ちよくなってるじゃねえか!!!
![]()
すごい憎たらしい。

イラッとする一同。
あっけなさすぎる決着

最初は大貧民である「自己主張」がカードを出す。
![]()
まあ、手札が1枚の人がいる以上、1枚では始めたくないよね。
そう言って彼女が出したカードは、10のペア。

次は、貧民である山形のカリスマの番……
![]()
えっと……
![]()
え~っっとぉ………
![]()
手札が多すぎて混乱してるじゃねえか!!

手札が多すぎて混乱していた。

![]()
(はやくしてくんねえかな……)
![]()
…………
![]()
……パス!!!
![]()
こんだけ悩んでパスかい!!
そして、貧民がパスをしたので、次は平民である彼女の番。

手持ちが1枚しかない彼女は当然パスかと思いきや……

スッ

サッ

バサッ

ジョーカー2枚!!!
そう。彼女は持ち前のダウジング能力で、初日に2枚の隠しジョーカーを見つけ、それを温存していました。
僕は報告を受けていたから彼女がジョーカーを持っているのを知っていたし「ダウジングマシン」というあだ名をこっそりつけていたけれど、他の参加者はそのことを知らなかったのです。
だから、彼はビックリ。

えっ!!!!!!
カメラからフレームアウトするほどのビックリ。

![]()
はい、上がり~。
静まり返る一同。

こいつ、ホント恥ずかしいな。


思い出した時に死にたくなるヤツ~!!!!!
続々と決まる勝者
![]()
いやあ、参ったね……まさかこの手で負けるとは……

ダウジングマシンの次は、副産物の天下が訪れました。
![]()
まずジョーカーで切る。更に、「2とジョーカーのペア」で切ってから、階段革命ですね。

![]()
で、上がり……と。まさかこの手で大富豪になれないとは思わなかった。

ゲーム開始時点の副産物の手札。めちゃくちゃ良い手!!
![]()
なんでこんなに良い手になったんですか……???
![]()
いや、あいつが要らないカードを全部もらってくれたから……。

「あいつ」
ああ~~!!!!どんどん死にたくなってるよ!!!!

恥ずかしすぎる!!!もう山形帰れない!!!

もう苦笑いするしかないよね。
2日目の結果
2日目の結果は、結局こうなりました。

山形のカリスマ、一応平民にすべり込んだのでランクアップはできました。

![]()
や、やった~(小声)
![]()
喜びに力がない!!!
あと、一気に富豪から貧民へと没落した「慶應」はというと……

天を仰いでいました。現実を受け入れられないんでしょうね。
あと、2日連続大貧民になった「自己主張」。

![]()
あ゛あ゛あ゛~~~!!!!ま゛だ負け゛だぁ~~!!!!!
![]()
うるっせええ!!!全く同じくだり昨日やったぞ!!!

2日連続だと変化がなくてつらいです。記事にしなきゃいけないこっちの身になって欲しい。
![]()
また負けた……!っていうか皆めちゃくちゃカードのやり取りしてるじゃん!
いつの間にそんなことやってたの…???私はそんなヒマ全然なかったのに…!
![]()
あんたはずっと寝てたからだろ……。

57万人が注目する食事

2日目の夕食は鍋です!!大富豪は和牛や牡蠣などの高級食材が食べられます。

楽しい鍋パ!!!って感じの写真が撮れました。皆楽しそうですね。

まあ、こいつは鍋食べれてないんですけど。
![]()
あの、この食べ物はなんですか……ひたすら赤いんですが……?

![]()
「貧民の食事」ですね。
![]()
それは知ってます。そうじゃなくて、メニュー名を教えて下さい。
![]()
あ、だから、メニュー名が「貧民の食事」です。「ザ・プアマンズ(貧民の)・ミール(食事)」っていうメニューなんだって。
![]()
そういう名前の料理があんの!?「貧民の食事」っていうメニューがあんの!?
![]()
はい。アメリカの料理らしいっすよ。
![]()
昨日は日本だったから今日はアメリカ、みたいな変化つけてきやがった

「まあでも……普通に食えるな……。コンソメとか入ってたらもっと美味しいんだろうけど」
![]()
そんな贅沢なもんありません。
あと、この人も鍋は食べれてない。

![]()
何これ……???
![]()
「要らない草のサラダ~ヤギ仕立て」ですね。
![]()
雑すぎる!!!!!
心を入れ替えた慶應

食後、天を仰いでいた慶應に変化が起こりました。
![]()
ごちそうさまでした。
と、山形のカリスマが食器を下げようとすると……

![]()
あっ、やっておきますので、平民様は座っていてください!!!

まさかの、洗い物の代行!!!
すごい。人はたったの1日でこんなに心を入れ替えることができるんだと感心しました。
昨日まで他人に対して「貧乏人!」とか言っていたヤツが、こんなに謙虚になれるんですね。

夜はプチプチで寝てました。すっかり貧民として適応してますね。
3日目-決意を新たにする朝

ようやく、3日目です。今晩は最後の戦いがあります。
![]()
おはようございます。今日はベッドと毛布で寝られたので身体が痛くなくて最高ですね。
![]()
それはよかった。今日こそ大富豪になれそうかな?
![]()
そうですね。昨日のような醜態はもう見せませんよ。

![]()
昨日あんなに恥ずかしがっていた男と同じ人間とは思えないぜ!!

![]()
今日は恥ずかしい思いをしないよう、頑張って欲しいね…!!
やっと必死になった慶應

![]()
クソッ!!!ここにもねえのか!!!
慶應、段ボールで寝たことによってやっと必死になったみたいです。

でも、手はめっちゃ洗ってました。さすが医学部。
緊張感と寂しさの夜

で、とうとう3日目の夜です。

最終日の戦いが、いよいよ始まります。
![]()
時間になりましたので、手札を出してください。

ざわつく一同。

山形のカリスマ、まさかのカードなし!!
![]()
持ちカードは0枚です。ターンが回ってきた時点で終わりですね。

お前、昨日は「カード増やした方が強い」みたいなこと言ってたじゃん!!
そんなツッコミはさておき、もうひとりすごい人がいます。

![]()
私は1枚しか持ってない!!これもう私の勝ちだね!!!
![]()
そっか。大貧民から始まるから、開始と同時に1枚出してあがりなんだ。
それでこの人は1位だ。
![]()
えっ!ヤバくない!?じゃあもう1位も2位も確定じゃん!!
![]()
……というか、この2人のカードは誰が持ってるの??
その答えは……

慶應がほとんど一人で持ってる、でした。
![]()
27枚くらいあります。
![]()
自分でも枚数把握できなくなってる……。
なんと、日中にこの3人は密談し、最終的に「2人のほとんどのカードを慶應が引き取る」ということで合意したそうです。
ここに噛み付いたのがダウジングマシン。

![]()
いやいやいや、なんでそんなにカード引き取ったの!?この時点であなた3位以下が確定してるじゃん!!
![]()
まあそうなんですけど……2人のカードを全部受け取れば何とか平民以上にはなれそうだったので、そっちに賭けました。どうせ僕はもう富豪以上にはなれないでしょうし……。平民に滑り込めたらいいかなって……。

![]()
ふてくされてるじゃねえか!!!
1ターンで決まる大富豪・富豪
ということで、大富豪と富豪は一瞬で決まりました。

「自己主張」が初手で1枚だして、まずあがり。

「イヤッホォオオオウ!!!!」

「やったぞぉおおおおおお!!!!!」

「大富豪だぁあああああああああああああああ!!!!!」
![]()
こいつ、勝っても負けてもうるっせええ!!!
また、「山形のカリスマ」も、順番が回ってきた時点であがり。

![]()
カードがないので、もうあがりですね。
こうして大富豪・富豪が一瞬にして決まり、この展開に「副産物」が怒りました。

![]()
君たちのヌルい馴れ合いにはガッカリだ…!最後だから大富豪を目指そうみたいな気持ちはないの……???何その「富豪でいいや」とか「平民でいいや」の精神!?

![]()
まあ……なんとでも言ってください。実際あなたは負けてるワケですからね……。
人生というのは、破滅を賭けて頂点を目指すべきタイミングは少ないんです。確実に2位に収まる方が貴重な時の方がずっと多い……。僕は合理的な選択をした、それだけです。

![]()
う~ん、まあ、たしかになぁ……。
そんな風に皆なんとなく納得しそうになったところで……
![]()
カッコいいこと言ってますけど、彼も最初は嫌がってましたよ。「ボードゲーム買ってあげるから」って言われて買収されてました。

「はぁ……????」
![]()
実は、買ってあげちゃった。
![]()
ちょっと!!それバラさないでくださいよ!!
![]()
何かイキってたからつい……
![]()
じゃあ何?2000円のゲーム1つとかで買収されたの…??安い男だなぁ……。
![]()
「山形から勝ちに来ました!」みたいなこと言ってたクセに、2000円であっさりプライドを捨てるって、恥ずかしくないの…?
![]()
「リアル大貧民」じゃん。かわいそ。

![]()
…………
![]()
喋んなくなっちゃった。
最終結果
ということで、波乱の「3人組によるカードのやり取り」が行われた最終ゲームの結果は、こうなった。

カードまるごと受け渡し作戦に出た自己主張・山形のカリスマ・慶應の3名が見事にトップ3を占めています。

![]()
イエーイ!!!勝った勝った~!!!
![]()
チームの勝利ですね!!
![]()
…………
![]()
さっきのダメージ引きずってるじゃねえか!!

![]()
くっそ~~!!しょうもない発想の人たちに負けた……!!
最後の手巻き寿司パーティー

最終日の夕食は「手巻き寿司パーティー」です。大貧民の具材はなんと「キュウリのみ」!

![]()
水っぽい……!!全然寿司食べてる気がしない……!!
キュウリだけを食べて絶望している大貧民。しかし、ここで驚くべきことが起こりました。

![]()
よかったら、好きな具材あげましょうか?

![]()
えっ……???いいの……???なんで……???
![]()
もう最終日だし……いいかなと思って。別に食事を分け与えても、ルール的には問題ないですよね?
![]()
問題ないです。
![]()
だから、まあほら……色んな戦いがありましたけど、水に流して、最後は楽しく終わったらいいかなと。
![]()
突然良いヤツになった。
![]()
あっ、そういうのありなら、私も皆に分け与えよう。大富豪のウニを皆にあげまーす。

なんと、最後には皆、超優しくなるということが分かりました。
人間って捨てたもんじゃないですね……!!!
4日目の朝-解散へ
3泊4日の全ての日程が終わった。4日目の朝、皆バラバラと帰っていく。

![]()
お世話になりました!!
![]()
最後に感想を一言どうぞ!
![]()
うーん、何だろ。臥薪嘗胆ルームはほとんど眠れなかったので、今はめちゃくちゃ眠いですね。
でも、最終日は皆「階級とかいいから仲良くしよう」って空気が出て、最後はとても楽しくなりました。ちょっと名残惜しいです。

![]()
4日間ありがとうございました!飛行機で山形に帰ります。
![]()
最後に感想をお願いします!
![]()
すっごい恥ずかしい経験がいっぱいあったんですけど、最後は皆ギスギスすることもなく、楽しく終われて最高です。「終わりよければ全てよし」という感じですね。段ボールの部屋で寝るのはマジで寒いし固いしで最悪でしたけど。

![]()
お疲れ様でした~!
![]()
最後に感想をもらっていいですか?
![]()
うーん、最初は完全に調子乗ってましたけど、あの頃の自分を反省しましたね。偉そうにしてると自分が没落した時に自分に返ってきてキツいと思いました。階級みたいなものにはこだわりすぎない方がいいですね。
あと、プチプチは意外と暖かくて感動しました。
結論-「奇跡のシェアハウス」の存在
他の3人の感想も、大体似たようなものでした。つまり、リアル大富豪シェアハウスは「階級差でギスギスしてない時は楽しい」かつ「段ボールや劣悪環境で眠らなければ楽しい」のです。
ということは、「階級差がなく」「段ボールなどの劣悪環境で寝なくて住む」シェアハウスがあれば最高に楽しいということになりますよね。
でも、「そんな都合がいい場所はないよ……」って思いますよね???
ご安心を!!実はあるのです!!!
住民同士の階級争いが存在せず、段ボールで寝なくていい奇跡のシェアハウスが存在するんですよ~!!最高ですね!!
それがこちら!「シェアハウスひだまり」です。
「シェアハウスひだまり」は現在、関東と九州を中心に40棟以上のシェアハウスを運営しているシェアハウスブランドです。
しかも、住民同士の階級争いもないし、段ボールで寝なきゃいけないこともないです!そんなシェアハウスってここしか聞いたことがありません。
こんな素晴らしく楽しいシェアハウス生活は、あなたの人生の喜びを増幅してくれること間違いなし!現在家を探している方、シェアハウス暮らしに興味がある方は、ぜひシェアハウスひだまりの物件を見に行くと良いですよ!!
物件一覧・内見依頼はこちらからどうぞ。
まとめ
- ・「リアル大富豪シェアハウス」は最終的に、皆仲良しでいい感じになる。
・平民相手には逆ギレで乗り切ることができる。
・カーテンがないと怒られる。
・「蒸した芋」はマンガ飯。
・プチプチは意外と暖かいのでオススメ。
最後に
この長い記事を最後まで読んでくださってありがとうございました!!
しかし、最後まで読んでも「結局あのくだりはなんだったんだ?」とか「あんまり面白くなかったなぁ」などの消化不良を覚えた方も多いのではないでしょうか?
それは、この記事が「インテリ用記事」をムリヤリ手直ししたものだからです。
大貧民の部屋の意味などは、このインテリ用記事を読むと理解できます。「ちょっとでも知的な用語を見るとケイレンが起きる」みたいな人はムリしなくていいですが、そうでない方はぜひ「インテリ用記事」の方も読んで欲しいです。インテリ用記事の方が、内容が濃くて面白いです。
以上、ありがとうございました!!



























