暮らしに刺激と安心を。九州と関東にあるコミュニティ型のシェアハウス。

九州と関東のシェアハウス。シェアハウスひだまり

シェアハウスには100均が便利!生活を快適にするグッズとおすすめショップを紹介

0

「シェアハウスに引っ越したから日用品をそろえたい」

「家具家電がそろっているシェアハウスで必要なものって何だろう」

 

と考えている人はいませんか?

 

シェアハウスには、家具や家電がそろっている物件が多く、すぐに生活を始めることができます。日々の生活を便利するには、100円ショップで便利グッズをそろえておくのがおすすめです。

 

100円ショップは低価格なうえに、クオリティの高いものが多いです。出費を最小限におさえながら、日々の生活を快適にできるでしょう。

 

そこで今回は、以下のスペースごとにおすすめの便利グッズを紹介します。

 

・キッチン

・洗面所

・お風呂

・個室

 

今回の記事を参考にしながら、シェアハウス生活に向けて準備を進めましょう!

 

便利グッズはシェアハウスのどこで使える?

 
2021_06_27_1
 

100円ショップには、おしゃれで便利なものがたくさん販売されています。

 

シェアハウスの場合、100均の便利グッズは以下のような場所で役立ちます。

 

・キッチン

・洗面所

・お風呂

・個室

 

基本的には、他の住人も使用する共有スペースで活躍するものばかり。

 

共有スペースでは、いろいろな人の物が混ざりやすいです。私物をなくさない、置きっ放しにして他の人に迷惑をかけないためにも、仕切りやボックスなどの便利グッズが役立ちます。

 

一見、「便利グッズは一人暮らしでしか使用できない」と感じるかもしれません。シェアハウスでは便利グッズを使うことで、共有スペースをきれいに保つことが可能なのです。

 

また、おしゃれな製品もたくさん販売されているため、こだわりのインテリアともあわせやすいです。

 

とはいえ、どのような便利グッズを購入すれば良いのか、なかなかわかりにくいですよね。

 

そこで次から共有スペースごとに、シェアハウスで活用できる100均の便利グッズを紹介します。

 

シェアハウスで使える便利グッズ:キッチン編

 
2021_06_27_2
 

シェアハウスのキッチンでは、主に以下5つの便利グッズが役立ちます。

 

・ジップロック

・冷蔵庫の仕切り

・タッパー

・チューブの調味料立て

・クエン酸シート

 

主に、冷蔵庫で使えるグッズが中心。ジップロックやタッパーは、食材・作り置きの保存に役立ちます。

 

冷蔵庫はシェアハウス1軒あたり数個ありますが、1台を数人で使用します。冷蔵庫内に仕切りはなく、それぞれ自分の食材を管理しなければいけません。

 

ジップロックやタッパーに入れておくことで、食材が混ざることなく保管できます。

 

また冷蔵庫内に、簡単な仕切りを設置するのもおすすめ。自分の食材や置き場所の区別がつけられて、分かりやすいです。

 

シェアハウスで使える便利グッズ:洗面所編

 
2021_06_27_3
 

次は、洗面所やお風呂場で使用できる100均の便利グッズを見ていきましょう。

 

・洗濯カゴ

・小さいシャンプーカゴ

・歯ブラシ立て

 

洗面所やお風呂場も共有のため、私物を置きっ放しにはできません。

 

しかし「なかなか洗濯物を取れない」「シャンプーなどのお風呂グッズを持ち運ぶのは面倒くさい」と感じるときもありますよね。

 

洗濯カゴを置いておくと、洗濯機から出せないときに洗濯物を入れてもらうことが可能です。

 

また小さいシャンプーカゴにお風呂グッズをまとめておくと、部屋からお風呂までの移動や持ち運びがスムーズ。濡れたまま放置することがなく、衛生的にもおすすめです。

 

シェアハウスで使える便利グッズ:個室編

 
2021_06_27_4
 

次は、寝室で役立つ100均グッズを紹介します。

 

・ハンガー

・シューズラック

・ルームシューズ

・収納ボックス

 

シェアハウスは家具家電がそろっているとはいえ、個室の家具は自分でそろえる必要があります。

 

中でも、ハンガーは衣服の収納に便利。クローゼットのない部屋も多いため、ハンガーを持っているだけで収納が楽になります。

 

100均は5個セットで販売されていることも多いため、安くでたくさん購入できるでしょう。

 

また、シューズラックは玄関にクツを置ききれないという方におすすめです。

 

玄関も共有スペースゆえに、自分の棚の範囲や保管できるシューズの数が決まっていることも。個室で収納したいときに、シューズラックがあると部屋を汚さずに保管できます。

 

シェアハウスで使える便利グッズ:おうち時間編

 
2021_06_27_5
 

新型コロナの影響で、自宅で過ごすことが増えた人も多いのではないでしょうか。

 

100円ショップにはおうち時間を充実させてくれる便利グッズも多く、低価格で楽しめるものばかりです。

 

おすすめは、以下の3つ。

 

・ワイヤレスイヤホン・ヘッドフォン

・本棚の仕切り

・お菓子

 

ワイヤレスイヤホンやヘッドフォンは、個室でゆっくりと映画や読書を楽しみたいときにおすすめです。

 

作品に没頭できるのはもちろん、共有スペースの音を遮断するのにも効果的です。

 

また100円ショップは、お菓子も豊富。おうち時間で映画などを楽しみたいときのお供に、安くお菓子をそろえるのも良いかもしれません。

 

また100円ショップ以外では、以下のような便利グッズもおすすめです。

 

・ホームシアター

・Amazonのfire stick

 

ホームシアターがあると、自宅でも大画面で映画を楽しむことができるでしょう。

 

100円均一で便利グッズをそろえると、出費をおさえられる!

 
2021_06_27_6
 

ここまで、100円ショップで購入できる便利グッズを中心に紹介しました。100円ショップをおすすめする理由は「出費をおさえられること」にあります。

 

100円ショップはその名の通り、どの製品も110円(税込)。たくさんのグッズを購入しても、安く済むことが多いです。

 

安いからといって、製品が壊れやすいことはありません。100円とは思えないクオリティで、長年使用できるものはたくさんあります。

 

また低価格のため、たくさん購入しても1,000〜2,000円ほど。引っ越し費用などお金がたくさん必要な時期には、とても助かります。

 

100均グッズはおしゃれで便利!おすすめの店舗

 
2021_06_27_7
 

100均グッズは先ほども紹介したような、シェアハウスのあらゆる場所で役立ちます。

 

加えて、最近の100均グッズは、おしゃれな製品が増えています。シンプルながら機能性もあり、Instagramなどで紹介されているものも少なくありません。

 

また以下のように、店舗ごとにデザインや雰囲気が異なります。

 

・ダイソー:実用的で品揃えはNo.1

・セリア:ナチュラルなデザインが豊富

・CanDo:シンプルな白ベースのデザインが中心

 

特にセリアは、100均の中でもおしゃれな製品が多いです。店内も明るくておしゃれなディズプレイのため、見ているだけでも楽しいはずです。

 

シェアハウスに引っ越す前に、100円ショップで便利グッズをそろえておきましょう。

 

まとめ 100均グッズがあれば、シェアハウス生活がより快適になる!

 

 

今回は、シェアハウス生活に役立つ便利グッズを紹介しました。

 

便利グッズは以下のように、個室でも共有スペースでも使用できます。

 

・キッチン

・洗面所

・お風呂

・個室

 

また便利グッズが豊富な100円ショップとして、以下の3つを紹介しました。

 

・ダイソー:実用的で品揃えはNo.1

・セリア:ナチュラルなデザインが豊富

・CanDo:シンプルな白ベースのデザインが中心

 

上記は3つとも全国的に展開しているショップのため、好みのデザインや品揃えから選んでみてくださいね。

 

またシェアハウスに引っ越す前に、用意されているもの・自分で用意するべきものを把握しておくのもおすすめです。

 

詳しくは、以下の記事を参考にしてみてください。

 

「シェアハウス入居に必要なもの・いらないものって何?」

 

すべてコンテンツ

お問い合わせ