
新年度が始まり、あっという間に5月。4月末からの今年のGWは、最大9連休だったそうで、皆さんはどんなGWを過ごされたでしょうか??楽しい時間が増えることは本当に良いですよねー!!
熊本発のシェアハウスひだまりでは、GWということで5月4日に新屋敷ハウスのお庭でBBQを開催しました٩( ᐛ )و
熊本ハウスの住人さんを中心に、東京や福岡などから、元住人さんや住人のお友達も参加してくれました〜
BBQといえば、まずは火起こし!

火起こし班と買い出し班に別れて、今回もゆるっと始まりましたー(こういう時って音楽があったらすごく良いですよね。住人さんがAnkerモバイルスピーカーを準備してくれていたので最初からGood Musicと共にスタート!!さすがです。)
当日はまさかの強風に見舞われたひだまり新屋敷でしたが、着火剤とドライヤーを使ってすんなり着火することができました。

燃えまくっていますね。油の多いお肉は凄まじいです笑
火もついて、会場もあったまってきたので乾杯!

良い泡です笑。と言うかこの写真すごく良いですよね。

日本人以外にも、韓国、台湾、オランダなどから来日している住人さんがいて自然と国際交流できてますね。年代も近いので、いろんな情報交換やお話ができていてめちゃくちゃいい感じでした。仕事をやめた人、学校に通っている人、熊本を出て、東京でバリバリ仕事している人など、みんなそれぞれの人生を歩んでいて、めちゃくちゃ刺激的な話ができました。


お肉を焼いてくれた人の女子力が高かったので、Beautifulです。茄子やエビなど、ナイスな食材チョイス。買い出し班のセンス!笑

元カメラマンのティルーくんが、この日もマイカメラを持ってきてくれて良い写真連発しながらも、しっかりお肉を焼いてくれていました笑

「ASAHIが良い!」と言って、大好きなビールを片手に笑顔のゴーさん。

肉、野菜、ドリンクで、みんなお腹いっぱいになりました。(途中で眠くなったら寝れます。シェアハウスのお庭ですから笑)天候にも恵まれ、めちゃくちゃ気持ちの良い午後だったので、恋バナしたり、遊んだり、各々のチルタイムを過ごしていました。
韓国からワーホリで来日しているオシャレ男子なイチョラー。この日も黄昏てくれました。
まとめ

熊本市内だけでも6棟のハウスがあり、「初めまして」の人もいましたが、ひだまりFamilyはあっという間に打ち解けていました。住人それぞれの仕事や人生なので、忙しい人も多いですが、集まるとほっこり。元住人も参加してくれて、近況を話してくれたりして、「ただいま」と言えるひだまりだからこそ実現できる空気感なのかと感じて最高に嬉しい空間でした。あえて絞らず、多様性を大事にしているひだまりだからこそ、こうやって集まると本当に「人生の交差点」という感じがします。
参加してくれたみんな、ありがとうございました‼︎8月にはキャンプを予定してます〜٩( ᐛ )و



![熊本初!!新築シェアハウス[ひだまり九品寺]の神立地](https://sharehouse-hidamari.com/wp-content/uploads/2018/03/k_sum-150x150.jpg)



![New Open!!→ [神奈川]東戸塚ハウス / 内覧会のご案内](https://sharehouse-hidamari.com/wp-content/uploads/2022/04/スクリーンショット-2022-04-20-11.19.43-150x150.png)


















