暮らしに刺激と安心を。九州と関東にあるコミュニティ型のシェアハウス。

九州と関東のシェアハウス。シェアハウスひだまり

りょう

b05bedc5-46fe-44ba-98d4-f0721f5217b3-2

※本人の写真orシェアハウスでの思い出の写真

名前:りょう

年齢:29

職業:会社員

 

ひだまりに住む前はどういった生活を送っていましたか?
(住んでた場所や、仕事、その他の環境など)

大学生からずっと会社員で一人暮らしをしていました。
転勤で九州圏内を転々としていました。

 

ひだまりを選んだきっかけを具体的に教えてください

福岡に引っ越すことになり、どうせならずっと経験してみたかったシェアハウスに住んでみようと思いました(30歳になる前に)。いくつかシェアハウスを見た上で、内覧時に部屋を案内してくれた運営のリンタさんの印象がよかったことと、大濠公園に近く好きなエリアだったので、ひだまりに決めました。

 

ひだまりに住んで良かった(楽しかったこと、感動したことなど)ストーリーを教えてください

会社員として働いていると、だんだん新しい友達が増えなくなってくる中で、ある日突然友達が10人以上できた感覚でした。レンタカーを借りてドライブに行ったり、花火をしたり、リビングでお酒を飲んだり、とても楽しい思い出ができました。退去した海外の友達とのメールでのやり取りは今でも続いています。

 

シェアハウスで暮らす上で大切なこととは?また、なぜそう思うのか教えてください

周りを思いやる気持ちです。交流をするかしないかは、個人の判断ですが、片付けや、音への気配りは快適な暮らしをみんなで作るうえでは大切だと思います。

 

最後に、これを読んでいるみんなへ一言。(自己PRなどももしあれば)

シェアハウス、人生で一度は経験してみてほしいです!共同生活なので我慢することもあるけど、それ以上に楽しい思い出や繋がりができると思います!合わなければ半年我慢して退去しましょう!ひだまりは違約金も取られないので(笑)

すべてコンテンツ

お問い合わせ